バイト探しはあるバイ
| 1級土木施工管理技士 土木工事業(舗装工事業を除く) |
---|---|
| 300,000円〜670,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 発注者都合による設計変更・発注者からの指摘による修正・公共機 関からの要請に基づく復旧工事対応時に月99時間・年最大6回迄 休憩時間90分 |
| 土木工事の施工管理、現場管理業務に従事します。 安全管理等、現場運営に必要な事項全般が業務となります。 また現場代理人や監理技術者として一線で活躍する主力となる方、 いちスタッフとして現場や協力会社の管理に専念していただく方、 タイプを分けて求人しております。 東北地方整備局、宮城県、登米市等発注の公共工事を請け負います 。 主に登米市をはじめ県北エリアでの施工が中心。 【変更範囲:変更無し】 |
| 路線名・駅名JR気仙沼線 陸前豊里駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 500,000円〜1,800,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・会社カレンダーにより休日設定 ・大型連休と彼岸を除く祝日は稼働日。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数118日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 公共工事の現場経験者のみ応募可。 現場代理人、監理技術者、担当技術者等の経験者は尚良し。 必要な免許・資格免許・資格名 1級土木施工管理技士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ その他の送付方法 持参も可 郵送の送付場所 〒987-0361 宮城県登米市豊里町新田町193-4 |
| 〒987-0361 宮城県登米市豊里町新田町193-4 ![]() 最寄り駅JR東日本気仙沼線 陸前豊里駅 |
| 2025年7月1日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 ◆定年年齢が65歳のため 学歴不問 |
| 迫公共職業安定所 |
| *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送・マイページ・持参に て提出下さい 書類選考後、該当者に面接日時の連絡をします。 (書類到着後7日以内で選考予定です) *現場の配置条件によって会社より車両を貸与した場合は直行直帰 となりガソリン代が会社負担となりますので、通勤費の支給はあ りません。 *在職中の方が応募される場合、ご希望の連絡方法と時間帯を事前 にお知らせください。 *農繁期には有給休暇を優先して取得可能です ●36協定届出済み(特別条項あり) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件 通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく) |
企業名 | 株式会社 只野組 |
---|---|
住所 | 〒987-0361 |
代表者 | 只野佳旦 |
企業の特徴 | 発注者(主に公官庁)からの信頼も厚く、優良工事等表彰多数。 社内は明るく、経験・個性を活かして各々が活躍でき、適性に合っ た仕事ができる。 |
事業内容 | 総合建設業(土木・建築) 安全・確実・優良をモットーに、様々な建設工事に取り組み、地域 社会の更なる発展に貢献する。 【画像公開】 |
従業員数 | 企業全体 40人 就業場所 40人 うち女性 6人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.tadano-gp.co.jp/ |