アルバイトはここにあるバイ

九州・沖縄版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

介護支援専門員(ケアマネジャー)/宮崎県日南市北郷町大藤甲/介護老人保健施設 しあわせの里/正社員

介護老人保健施設 しあわせの里

給与月給 203,600円 ~ 235,800円
雇用形態その他
応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

給与給与

月給 203,600円 ~ 235,800円

給与区分給与区分

支払い形態

月給

給与下限額

203,600

給与上限額

235,800

雇用形態雇用形態

その他

仕事内容仕事内容

【介護老人保健施設 しあわせの里で介護支援専門員(ケアマネジャー)(正社員)を募集中!】〈法人の沿革〉 ・事業所の開設は1995年。本部は福岡の医療法人小倉蒲生病院。 ・入所、通所、ショートサービスを提供。天然温泉(北郷温泉)の入浴施設も併設。 〈おすすめ〉 [環境面] ・介護福祉士の職員が多く、サービスの質が高いです。 ・20代-60代まで幅広い世代の職員が在籍。職員間で連携し助け合う風土が根付いている。 ・子育て世代の職員が多く、仕事と子育ての両立がしやすい。お休みの調整がしやすく、職員同士の連携も取れているため、急な休みでも対応が可能です。 ・施設独自の研修制度やスキルアップの機会を設けていたり、特に認知症に対する専門的な取り組みを行っている。 [福利厚生/処遇面] ・他の施設と比較して給与水準が高く、賞与が4.2ヶ月分と充実している。 [事業所の特徴] ・天然温泉の浴室があり、入所者が天然温泉を楽しめる。浴槽のお湯は毎日入れ替えて清掃を行っている。 ・広々とした空間で廊下や浴室が広く、ゆったりと過ごせる設計。 ・ 施設内には約200mの屋内回廊があり、雨の日でも安全に散歩ができる。窓からは緑豊かな景色や桜が見え、季節を感じながら散策できる。 ・施設内で調理された手作りの食事が提供されており、「美味しい」と評判。入所者の食欲増進にも繋がっている。 ・入所者の介護度は比較的重い方が多いが、最近は要介護2-3の方も増えている。 ・夜勤体制は介護職員2名と看護職員1名(または2名)の計4名で、約80名の入所者に対応。2時間交代の休憩体制があり、緊急時にも対応できる。【募集職種】介護支援専門員(ケアマネジャー) 【雇用形態】正社員 【仕事内容】介護老人保健施設におけるケアマネジャー業務全般 ・入所者のケアプラン作成 ※ベテランケアマネジャー経験者が3名いるので、いつでも相談できます。 ※多職種で使用可能なシステム導入しており、ケアマネジャー一人1台パソコン貸与あり 【応募資格】未経験者:OK(有資格) 学歴不問 【給与】【月給】203,600円〜235,800円 前年度賞与実績:年2回 計4.20ヶ月(466,200円‐) 年収例:2,896,200円‐ 【契約期間】契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】08:30‐17:30 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:可 【休日・休暇】固定休み: 年間休日:107 産休・育休取得実績:有 【休日】 ・土曜日,日曜日 【休暇】 ・年末年始3日 ・夏期休暇2日 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇:6ヶ月経過後に10日付与 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限24,500円/月(実費支給)) 車通勤:可 退職金:有 ・ユニフォームは貸与し、感染症予防の為にも洗濯はクリーニングに依頼しております。 ・職員の交流会、忘年等の費用は施設が負担しております。 【研修制度】研修制度:有 ・入社後、就業規則・施設概要・接遇等の研修を行います。 ・内部研修、外部研修を実施し、常にレベルアップを図っています。 ・外部研修については県外への研修活動にも参加しています。 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】【夜勤回数】 月5回程度 【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】介護老人保健施設 しあわせの里 【施設形態】介護老人保健施設(老健) 【アクセス】〒889-2401 宮崎県日南市北郷町大藤甲3589-1 最寄り駅: 内之田、北郷、飫肥 【利用者の傾向】定員:80名(一般療養棟40名/認知症専門棟40名) 平均要介護度:3.4 【スタッフ体制】60名 【夜勤体制】 ・看護師1名 ・介護職3名 ・看護師24時間常駐:有 【夜勤開始時期目安】 ・日勤に慣れてからとなります(入社3ヶ月後が目安)。 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】私たちは安全と安心そして相互の信頼を大切にし 満足と喜びを共感できる施設づくりを目指します

勤務地勤務地

〒889-2401
宮崎県日南市北郷町大藤甲3589-1

アクセスアクセス

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年8月20日~2025年9月30日

直接応募可否直接応募
可否

直接応募可

企業情報企業情報

企業名

介護老人保健施設 しあわせの里

掲載元:カイゴジョブ

日南市の新着アルバイト

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。