バイト探しはあるバイ
| リサイクル機械の組立加工|専修学校卒以上 |
---|---|
| 月給210,000円~260,000円 給与: 月給210,000円~260,000円 年収例)340万円~425万円 |
| 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30(実働7時間45分) 休憩時間:75分 時間外勤務:月平均1時間 |
| 仕事内容: プラスチックリサイクル関連会社にて、機器の製造をお願いします。 【具体的な業務内容】 ■製造 ・粉砕機やプラスチック造粒機などの組立 ・工作機械を操作し、自社製品を組み込まれる部品の加工 ■検査梱包 ・機械の調整作業 ・検査、梱包 ◎製品出荷前の最終工程までを担当します! ■その他 ・加工プログラムを作成し、必要な治具なども自作します。 ・納品やメンテナンスなどで、社外への外出もあります。(県外・海外出張の可能性あり) 【研修制度】 ・教育担当の先輩がイチから丁寧に指導いたしますので、技術的な知識やテクニックを学べます! ・OJTで実際の作業をしながら覚えられるから安心◎ ・学びながら成長できる環境が整っており、未経験でも安心してスタートできる職場です! 【ステップアップ】 ・経験を積んで、将来的には設計や製図など専門性の高い業務を担当する場合もあります。 【やりがい】 ・ものづくりの醍醐味を存分に味わえる環境です! ・環境問題に貢献するリサイクル機器の製造という、社会的意義のある分野で働けます◎ 【こんな方にオススメ♪】 ◇ものづくりが好きな方 ◆プラモデルやDIYが趣味の方 ◇コツコツ作業するのが得意な方 ◆工学系や機械いじりに興味がある方 【働き方に関して】 ■残業月平均1時間&日勤◎ ・プライベートとの両立もバッチリ!無理なく働ける環境です♪ |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 社会保険完備 交通費(上限15,000円/月) 昇給あり 賞与あり(年3回)(昨年度実績:5ヶ月分) 残業手当 家族手当(配偶者5,000円、子2,000円) 皆勤手当(5,000円) 資格手当(1,000円~30,000円) 猛暑手当(10,000円※夏季のみ) 職場積立NISA奨励金(2,000円) 有給休暇 隔年で社員旅行を実施(中国・ベトナム・台湾・香港等) 退職金制度あり(勤続3年以上) 定年制あり(一律63歳) 再雇用あり(上限65歳) 試用期間6ヶ月(同条件) |
| 休暇・休日: 土日(会社カレンダーで年2回程度土曜出勤あり) GW・お盆・年末年始、長期休暇あり 年間休日113日 |
| 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
| 常時募集 |
---|---|
| その他: この求人はホロン精工株式会社の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です(有料職業紹介許可番号:20-ユ-300060)求人No.7762 紹介会社の株式会社ヒューマンインデックスは、長野県に特化して20年・7000名以上の支援実績がある総合人材サービス企業です。ハローワークや他社には掲載していない求人が多数ございます。長野県の求人情報のことならお気軽にお問合せ下さい。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 210,000円 - 260,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間45分 |
企業名 | 株式会社ヒューマンインデックス |
---|---|
住所 | 〒386-0018 |