バイト探しはあるバイ
| オフィス家具の生産技術職 |
|---|---|
| 月給228,000円以上 給与 想定年収300万円~525万円 月給22.8万円~ ※知識・経験に応じて決定いたします。 ~モデル年収~ 30歳:450~550万円 35歳:500~700万円 ※試用期間6ヶ月(待遇変動 無し) |
| 固定時間制 勤務曜日・時間 配属先により以下2パターンのいずれかになります。 8:00~16:50または9:00~17:50 (所定労働時間7.83時間) 休憩時間:60分 |
| 募集要項 職種 オフィス家具の生産技術職 雇用形態 正社員 / 職業紹介 仕事内容 ばね製品、オフィスチェア・エクステリア、先進のエレクトロニクス関連製品、福祉・医療機器関連製品の製造、企画開発、販売を手掛ける同社で、中核を担う事業<オフィス/ファニチャー製品製造>の生産技術職をお任せします。 《具体的な業務イメージ》 新製品の量産化に向け新しい金型手配やラインの合理化対応や設備導入、新規伝送の組込み・電気保全や管理業務としても、設備・金型・営繕に至るまでの業務です。 ・生産設備の設計や作製、補修新規設備の検討、導入(Fanuc、安川電機製が多くございます) ・制御設計(ロボット等) ・工程設計・工程管理(工程能力、生産性、リードタイム) ・不具合解析、設備・歩留り改善 ・その他生産ラインの改善、保守に関する業務を全般に行っていきます。 ※工場は無人ロボットなどで生産を行っており、ご経験やスキルによってはメカ設計開発、制御にも携わっていただきます。 紹介企業:株式会社ヒルストン |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金) 昇給年1回(6月) 賞与年2回(6月、12月)※昨年度賞与実績4.3カ月 <その他手当など> 通勤手当、住宅手当、通勤手当 厚生年金基金 退職金制度、企業年金、団体生命保険、従業員持株会 慶弔見舞金、スポーツクラブティップネス会員権、産休育休 社員食堂、バースディケーキ制度、弔慰金・見舞金支給 タカノ夏祭り、社員旅行 マイカー通勤可能 転勤なし |
| 休日・休暇 年間休日日数120日 土・日休み(週休二日制) ※その他詳細はタカノカレンダーに準じます。 ※祝日は出勤日になることもございますが、有休消化日に指定される社員も多くおります。 その他、ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始など |
| 試用期間あり 6ヶ月(待遇変動 無し) |
| 備考 「人が企業のすべてである」という価値観のもと、「人材=人財 」で企業の競争力が決まると考えています。 一人一人の社員の成長の為に 手厚い様々な研修制度が整っています。 また、「新しいことに挑戦した失敗は失敗ではない」と社長が述べる、チャレンジ推奨の職場風土です。 当然、新しい技術や方法を取り入れた前例のないモノづくりは、成功するかは否かの確約が困難ですが、失敗を恐れずに『未踏』を目指して挑戦を続けてきたからこそ、現在のタカノがあるのです。「世にないモノづくりを成しえたい」という方にはピッタリのモノづくり環境です。 <現状について> 検査装置、オフィス家具、ばね、などメイン事業を5つとして活動する中で、主に半導体製品の需要沸騰に伴う画像検査装置は直近年度では増収増益となっております。また、ばね系(アクチュエータ/ソレノイド)も増収増益と、コロナ禍以降の仕入れ難、円高の作用などを跳ね除けた活躍をされております。 同社の中核を担うファニチャー事業でも増収となっており、今後さらにお家時間、オフィス勤務再開に伴う家具関連の見直しなどが期待されており、タカノ全体、特にオフィス事業部の成長に期待がかかっております。 その為の人材の増員、増強を目指しています。 |
|---|
企業名 | ㈱ヒルストン |
|---|---|
住所 |
|