バイト探しはあるバイ
| (創業60年)防水工事専門会社のルート営業 |
---|---|
| 月給210,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【昇給】 年1回 【賞与】 年3回:5.5ヶ月分(昨年度実績) |
| 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:8:00~17:00 (休憩時間 1時間30分) |
| 仕事内容 当社は、長野県でトップクラスの実績を誇る 創業60年の防水工事専門会社です。 特に水回りの防水工事において、 県内屈指の技術力を有しています。 ┏・・・・・・・・・・・┓ ✨ この求人のポイント ✨ ┗・・・・・・・・・・・┛ ⏩ 未経験でも安心のサポート体制 ⏩ 創業60周年! 県内トップクラスの防水工事専門会社 ⏩ スーパーゼネコンや県・市からの 直接依頼も多数◎ ⏩ 事業競合も少ない安定業界 ⏩ 既存顧客の対応が中心! ⏩ コツコツと着実に信頼関係を構築したい 方にはピッタリです◎ ⏩ 土日祝休み(月1回土曜出社) ⏩ 賞与年3回(5.5ヶ月分) ⏩ 年間休日120日以上 ⭐仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■今回の募集について …………………………… 社員の定着率が高い一方で、20代・30代の 人材不足が当社の課題となっています。 会社全体で若手へのウハウを継承し 次世代を担う人材を育てていくため、 今回は若手人材の募集を行うことに なりました。 <具体的な仕事内容> ✅ 建設業者(ゼネコン)からの見積もり および打ち合わせ ✅ 受注・現場の監理及び材料発注の指示 ✅ 安全協議会の出席など 既存のお客様対応が中心となります。 新規開拓はほとんどなく、地域密着型で エリア分けされた担当地域内で、 時間をかけてコツコツと信頼関係を 構築していただきます。 ⭐営業の流れ ………………… ・元請であるゼネコンから見積もり依頼 ・営業が図面を見て、見積もり作成 大手ゼネコンの場合は、専任の購買 担当者と金額折衝を行っていただきます ・受注が決まると、現場の確認 ・総務、経理に請求書の依頼 ・現場が完了したら、保証書の手続き 担当顧客から見積もり依頼がないときは こちらからアプローチをし、防水工事の 予定などの情報をキャッチアップします。 受注後の職人さんの手配などは工事管理の 担当者が行いますが、小規模の現場では、 営業が行うこともあります。 ◆1日の流れ(一例)◆ 8:00 出社 │ 9:00 担当エリアへ出発 │営業車で担当エリアの取引先へ │ 10:00~ 取引先訪問 │見積もり依頼の確認や進行中の │案件についての打ち合わせ │ 12:00~ 昼休憩 │ 13:00~ 現場確認 │受注が決まった現場や完了した │現場の確認 │ 15:00~ 社内業務 │見積書作成や報告書の作成 │ 17:00 退社 ⭐担当エリア ………………… 長野県内が中心ですが、まれに県外 (山梨・新潟)に行くこともあります。 ※宿泊を伴う出張はほとんどありません ※担当エリアを決めて、効率的に営業 しています ⭐入社後のイメージ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1年目は工事現場の業務を覚え、 2年目以降で営業スタート! 先輩に同行し、お客様へのご挨拶や 見積もりの仕方を教わります。 最初は、小規模の取引先からお任せし、 慣れてきたら徐々に大手を引き継いでいく イメージです。 未経験からでもしっかりとした サポート体制で安心して成長していただける 環境を整えています。 ⭐やりがい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 材料は設計図に記載されているものを 使用するのですが、案件によっては、 同等品であれば変更も可能です。 そのようなとき、これまでの実績や経験を 踏まえて、営業が別のメーカーの材料を 提案することもあります。 提案が採用されたときは、大きなやりがいを 感じることができます! また、新築ではなく改修工事(リニューアル) の場合、「どんな材料がいいですか?」と 聞かれるため、現場に出向いて最適な材料を 提案します。お客様の課題解決に直接貢献 できる喜びがあります。 ⭐会社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は、長野県でトップクラスの実績を誇る 創業60年の防水工事専門会社です。 ⏩強みと技術力 特に水回りの防水工事において、 県内屈指の技術力を有しています。 ビル、橋、温泉施設など、 目に見えない部分で社会インフラを支える 重要な役割を担っています。 ⏩事業の安定性 防水工事は12~15年ごとの 定期的なメンテナンスが必要なため、 需要がなくなることのない 安定した業界です。 ⏩信頼と実績 誠実な仕事ぶりが評価され、 スーパーゼネコンや長野県・市町村から 多くの直接依頼をいただいています。 |
| 路線名・駅名JR篠ノ井線 平田駅 |
| 交通・アクセス 平田駅から車で6分 |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅ 退職金制度あり ✅ 通勤交通費全額支給 ✅ 営業用、業務用車両貸与 ✅ 社員持株制度 (配当利回り2%※昨年度実績) その他にも社員が働きやすい 環境づくりに力を入れており、 長く安心して働ける職場環境を 整えています。 |
| 休日休暇 ✅ 週休2日制(土日祝休み) ※月1回程度土曜出勤あり ✅ 年間休日120日以上 ✅ 有給休暇10日 ✅ 夏季休暇 ✅ 年末年始休暇 ✅ 慶弔休暇 年間を通してしっかりと休みが 取れる環境を整えています。 プライベートと仕事のバランスを 大切にしながら働くことが できます。 |
| 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
| 1名 |
---|
企業名 | 株式会社仙嶺 |
---|---|
住所 |
|
会社URL | http://www.kk-senrei.com |