バイト探しはあるバイ
| 有料老人ホームでの看護職 |
---|---|
| 年俸 5,300,000円~6,300,000円その他手当: ・交通費:上限3万円(バス通勤可)、車通勤の方はガソリン代を支給 ・各種手当(固定残業代、資格手当等) 給与詳細: ・想定給与:年収:530万円~630万円 月給:38.47万円~46.19万円 ※給与は各種手当を含みます。 ※経験・資格等を考慮の上、面接後に決定 ・賞与:7月・12月支給(前年度実績3.5ヶ月) ・退職金制度(規定あり) ・社会保険(健康保険、厚生年金) ・各種保険(雇用保険、労災保険) 賞与(前年度実績): 年2回(前年度実績3.50ヶ月分) 締日・支払日(支払い方法): 月末締め・翌月15日支払い |
| 正社員 |
| 1日のシフト時間数9:00~18:00(休憩60分) ※勤務備考: 日勤:9:00~18:00 ※夜勤・オンコールはありません ※フレックス制でご活躍いただきます。 |
| 医心館は、終末期のがんや神経変性疾患を患う方、人工呼吸器を使用中の方など医療依存度が高い方をお受けする 【医療施設型ホスピス】です。 地域連携看護師は、地域の医療機関や介護事業所などを訪問し、医心館の特徴や魅力を紹介して、療養先が見つからず困っている方と医心館の橋渡しをします。 医心館のベッドコントロールを担う“営業”看護師として、重要な役割を担います。 ■地域連携看護師の業務内容 ・病院や診療所、居宅介護支援事業所などを訪問しての医心館のPR ・入居相談・見学依頼への対応 ・入居希望者様やご家族との面談、現状のアセスメント ・退院前カンファレンスへの参加、多職種連携 ・医心館の管理者やスタッフとの連携、調整 ・部長等への業務進捗の報告、相談 全国各地で高いニーズを受け、医心館の施設数は急拡大しています。2019年にジャスダック市場に上場してからも順調に事業成長を続け、売上、営業利益は年々拡大しています。 地域連携看護師は、医療施設の地域連携部や相談室、地域の在宅医療クリニック、居宅介護支援事業所などとネットワークを構築し、そうした入居希望者様やご家族と医心館をつなぎ、地域医療に貢献できる仕事です。 ■こんな方のご応募をお待ちしております ・在宅医療に興味がある ・地域医療に貢献したい ・退院支援や退院後の医療の在り方に疑問を感じる ・がん看護や緩和ケアの経験を病院以外で活かしたい ・民間企業で働くことで、医療以外の知識や一般常識を身につけたい |
| |
| 長期 |
| 通勤手当規定支給 加入保険等社会保険完備 |
| 勤務日数・休日: 週休2日(シフト制) 年間休日: 115日 初年有給休暇: 法定通り |
| 試用期間なし |
| 07/01(火)~ 07/31(木) |
---|---|
| ※原則屋内禁煙 看護師 ①中核病院勤務経験5年程度。 ②病棟経験5年以上経験などの十分な看護経験がありケアマネ資格保有もしくは、病院の医療連携室での勤務経験有。 または、訪問看護・在宅医療クリニック事業会社などでの営業経験がある方。 ※①もしくは②の経験をお持ちの方歓迎 |
| 原則屋内禁煙 |
企業名 | 株式会社ツクイスタッフ 長野支店 |
---|---|
設立 | 2016年1月 |
資本金 | 290,473,000円 |
従業員数 | 200人(非常勤人数除く)※2020年3月31日現在 |
会社URL | https://www.tsukui-staff.net/ |