未経験でも大歓迎!プライベートとの両立も◎
仕事内容 子どもたちの「できた!」を一緒に喜ぶお仕事です♪ 放課後等デイサービスでは、発達に特性(自閉症やADHD等)のある小学生〜高校生の子どもたちが、学校が終わった後や休日に安心して過ごせるよう、サポートを行っています。 【主なお仕事は以下のとおりです】 ・個別支援計画書の目標に沿った活動や支援内容を実施 ・運動遊びの実施 ・子どもたちの見守りや声かけ ・一緒に遊んだり、学習のサポート(宿題の見守り等) ・おやつや活動準備のお手伝い ・日々の活動記録の記入 ・送迎業務(※運転可能な方のみ) 【放課後等デイサービスの一日の流れ】 14:00〜 出勤・ミーティング・準備 14:45〜 学校へのお迎え 15:00〜 来所・宿題・自由遊び 15:30〜 運動遊び・静かな活動 16:15〜 おやつ・連絡帳記入 17:00〜 ご自宅への送迎 17:30~ 記録・準備・お掃除 18:00 退勤 【運動遊びと静かな活動について】 ・ひなた長野徳間教室では、柳沢運動プログラムをもとに運動遊びと静かな活動を中心に療育を行っています。 【求職者の方へ】 ・運動が苦手でも大丈夫!柳沢運動プログラムは「できることを少しずつ増やす」ことを大切にしており、難しい技術よりも「子どもと楽しく関わる姿勢」が大切です。 ・入職後まずは子供たちのの名前を覚えることからスタート。 子供たちと楽しく安全に遊べるだけで大丈夫です。 慣れてきたら様々な業務を少しずつ覚えていただきます。 一人ひとりのペースに合わせて業務をお任せしていきますので、安心してお仕事していただけると思います。 ・未経験でも大歓迎!難しい専門知識は不要です。 子どもと丁寧に向き合う気持ちがあれば大丈夫! チームで協力しながら、子どもたちの「成長のきっかけ」を一緒に作っていきましょう♪






