バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/長崎県長崎市横尾/介護老人福祉施設・プライエム横尾/正社員,パート・アルバイト |
|---|---|
| 月給 192,200円 ~ 251,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額192,200円 給与上限額251,000円 |
| FULL_TIME,PART_TIME |
| 【介護老人福祉施設・プライエム横尾で介護職員・ヘルパー(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】 ・手当充実。処遇改善手当、家族手当、住宅手当などございます。 ・大村湾を望める小高い丘の上に位置ておりますので、自然がたくさんで環境おすすめです。 ・全て個室のユニットとなっておりますので、一人一人の方にしっかりと向き合いたい方におすすめです。家庭的な介護を目指しています。 ・夜勤専従のご相談も可能です。 ※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 全室個室型、各ユニット10名で形成されている特別養護老人ホームにて生活をされている入居者に対して行う介護業務、具体的には日常生活上で必要とされる食事、入浴、排せつなどの直接介護並びにそれに付随した日常生活支援を行います。 各ユニットは職員が3-4名が配置されており、チームケアを行う中でICTを活用しながら科学的ケアの実践に取り組んでいます。 【入浴業務】 ・入浴業務:有 体制:3,4名 回数:平日は毎日 ・入浴種類:一般浴、機械浴 【その他業務】 ・看取り:有 ・入力業務:パソコン入力 タブレット入力 【応募資格】 未経験者:NG 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) 【給与】 【月給】192,200円〜251,000円 前年度賞与実績:年2回/介護福祉以外:計1.60ヶ月分(211,520円-281,600円)・介護福祉士:計4.00ヶ月分(544,000円-724,000円) 年収例:2,517,920円-3,113,600円/3,016,000円-3,736,000円 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 6ヶ月(条件変更無し) 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】 07:00-16:00 09:00-18:00 12:00-21:00 21:00-翌07:00 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:107 産休・育休取得実績:有 ・シフト制(月9日公休/2月は8日公休) ・有給休暇:法定通り 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給(上限あり)月額35,000円) 車通勤:可 退職金:有 詳細はお問い合わせください 【研修制度】 研修制度:有 採用後4日間、法人本部にて新採基礎研修実施、その後夜間業務に入る前に昼間の研修あり(約1ヶ月/8:30-17:30) ・採用後4日間の入社時研修を行うことで、経験・職種に関わらず福祉の基本・法人事業等の指導を行います。(同条件) ・その後現場着任後も教育担当の1ヶ月後の振り返り、その後のフォローを行い、未経験の方でも丁寧に指導しています。 ・時間外・休日の研修:有(任意での参加) キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 夜勤回数5‐6回 ・夜勤の開始時期:入社後 2ヶ月後 ※目安 【非常勤募集内容】 【業務内容】特別養護老人ホームにおける介護業務全般 【勤務日数】15回程度から応相談/月 【勤務時間】21:00-翌07:00 【休憩】120分 【給与形態】 時給制:介護福祉士1,440円、ヘルパー2級1,380円、無資格1,380円 【手当】 ・扶養手当 ・住宅手当 交通費支給(上限1,628円/日) 【試用期間】期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の内容 時給1,000円(約1ヶ月間) 研修後の試用期間中の労働条件は同条件 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 介護老人福祉施設・プライエム横尾 【施設形態】 特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】 〒852-8065 長崎県長崎市横尾3-26-1 最寄り駅: 道ノ尾、高田(長崎)、赤迫 【利用者の傾向】 【公表】 平均年齢(利用者)86.4歳 介護度 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:1名 要介護2:0名 要介護3:20名 要介護4:33名 要介護5:26名 平均要介護度4.04 【スタッフ体制】 74名 ・夜勤体制:3名(介護士:3名/看護師:0名) ・看護師24時間常駐:無 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 【公表】 当施設では、利用者の皆様の活き活きした生活をサポートする為、地域との関わりを重視しています。地域行事への参加、地域の幼稚園・小中学校との交流、買い物やドライブ等の外出を通じて、施設内だけに留まることのない生活支援を行ないます。また、年に1回はご家族の参加も募っての温泉一泊旅行を計画し、和気藹々とした外出を楽しんでいただきます。また、ご本人の有する力を最大限に発揮し、望まれる生活を実現することができるようお手伝いをいたします。 【運営法人】 社会福祉法人平成会(長崎県長崎市) |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 介護老人福祉施設・プライエム横尾 |
|---|