バイト探しはあるバイ
| 技術職員(社会人経験者、係長級)(正) 行政機関 |
---|---|
| 265,300円〜360,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 ※労働時間の弾力的運用 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 国土交通省所管行政のうち、社会資本整備(道路・河川・機械・電 気通信・営繕)の推進に関する業務 *就業時間:8:30~17:15 *変更範囲:変更なし |
| 〒950-8801 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 北陸地方整備局管内:新潟、富山 、石川、山形、福島、長野、岐阜 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 150,000円 加入保険等雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 62歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年次休暇(年間20日)、年末年始、夏季休暇 その他年間休日数124日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 令和7年10月1日において、民間企業、官公庁、国際機関等にお いて、高校卒業の場合は9年以上、短大卒業の場合は7年以上、大 学卒業の場合は5年以上勤務した経験 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後35日以内 面接選考結果通知 面接後20日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,その他 その他の応募書類 所定の様式で申込、論文 応募書類の送付方法 Eメール |
| 〒950-8801 新潟県新潟市中央区美咲町1丁目1番1号 新潟美咲合同庁舎1 号館 ![]() |
| 2025年9月9日~2025年10月8日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜61歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が62歳のため 学歴必須 高校以上 専攻について ※ホームページ参照(URLは特記事項に記載) |
| 新潟公共職業安定所 |
| *採用日:令和8年1月1日 *給与等は「一般職の職員の給与に関する法律」に基づき経歴に 即して支給されます。 *詳細は北陸地方整備局採用HPに掲載している「受験案内」を 必ず確認すること *マイカー通勤:ただし勤務地による *有給休暇は採用後20日付与 *受付:令和7年9月10日(水)から令和7年10月8日(水) 18時(受信有効) 第1次選考合格発表:令和7年10月15日(水) ※エントリーされた方全員に、結果をメールで通知します。 第2次選考:令和7年10月21日から令和7年10月31日 (予定) ※第1次選考合格者に、具体の日程をメールで通知します。 最終合格:令和7年11月10日(月) *応募書類は、HPよりダウンロードして送信願います。 (https://www.hrr.mlit.go.jp/re cruit-info/recruit/recruit-03/ recruit-03_20250909_2/recruit- 03_20250909_2.html) |
企業名 | 国土交通省 北陸地方整備局 |
---|---|
住所 | 〒950-8801 |
代表者 | 高松諭 |
企業の特徴 | 国土交通省の全国8ケ所の地方整備局の1つとして、昭和33年に 発足した。治水事業や道路事業等を通じて、北陸の地域づくりに深 く携わっている。 |
事業内容 | 河川・ダム・海岸等の治水関係事業や道路関係事業、国営公園関係 事業、環境保全関係事業等の公共事業を行っている。 |
従業員数 | 企業全体 60,000人 就業場所 1,600人 うち女性 300人 |