介護職員・ヘルパー/新潟県燕市佐渡/デイサービスセンターつばめ福寿園/契約社員
月給 191,360円~194,502円
契約社員
【デイサービスセンターつばめ福寿園で介護職員・ヘルパー(契約社員)を募集中!】 ・法人として約40年の歴史があり、20以上の施設を運営している法人です。 ・実務経験(キャリア)の蓄積を通じた評価システムで、職員の成長をしっかりと見極め、正当な評価・人事配置を行います。 ・年間休日が119日とお休みが多く、しっかりリフレッシュしながら働くことが可能です。 ・内部研修もしっかり行っていますが、外部への研修も積極的に参加しています。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 契約社員 【仕事内容】 デイサービス事業所における介護業務全般 ・看取り:無 ・看護師24時間常駐:無(看護師 日勤で配置) ・レクリエーション:有 ・食事介助:有 【入浴業務】 ・入浴業務:有 ・入浴種類:一般浴(個浴2ヶ所あり) ・リフト浴1ヶ所 【送迎業務】 ・送迎業務:必須 ・車種:ハイエース、軽自動車など。他ワゴン車あり。 【応募資格】 未経験者:NG 必須:普通自動車運転免許(AT限定可) 【給与】 【月給】191,360円〜194,502円 前年度賞与実績:年3回 計2.84ヶ月分(準社員の場合) 年収例:2,782,982 【契約期間】 契約期間の定め:有り 期間:1年間(年度末まで) 契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり) 更新の条件:人事考課結果による 試用期間:無し 詳細はお問い合わせください 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 08:15-17:45 休憩:90分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:119 産休・育休取得実績:有 【休日】 ・シフト制 1年単位の変形労働時間制 ・希望休等相談可能 【休暇】 ・年次有給休暇:法定通り 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限45,000円/月) 車通勤:可 退職金:有 詳細はお問い合わせください 【研修制度】 研修制度:有 ・入社後の研修やフォロー体制:有 先輩職員の指導等。新人職員の早期離職の為、エルダー・メンター(新人指導担当者)制度を導入しています。 ・資格支援制度:有 ・時間外、休日の研修:有 キャリアパス制度:有り ・資格支援制度:有 ・正社員登用あり 【夜勤回数目安】 夜勤なし 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 デイサービスセンターつばめ福寿園 【施設形態】 デイサービス・デイケア 【アクセス】 〒959-1228 新潟県燕市佐渡745-1 最寄り駅: 燕、燕三条、北三条 【利用者の傾向】 【公表】 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:22名 要介護2:19名 要介護3:20名 要介護4:8名 要介護5:3名 平均要介護度2.32 【スタッフ体制】 【公表】 総従業員数(介護職員以外含む)16名 介護職員数9名 【公表】 経験年数:10年以上の介護職員の割合:89% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) 【理念】 【公表】 「お客様が意欲を持って、いきいきと自宅で生活ができるようサポートいたします」をスローガンにサービスを提供します。デイサービスで過ごす1日をお客様自ら「活動メニュー」から選び、組み立てていただきます。楽しく意欲的に過ごせるよう職員がサポートします。 また、健康管理面では、「生体リズムを維持し、日々、健康に過ごしましょう」美味しく食事をしていただけるようにすっきり排泄していただけるように夜、安眠して頂けるように、サービスを提供しております。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください






