バイト探しはあるバイ
| 福祉面接会『ソーレ大石田』看護職(正看護師、准看護師) 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 260,000円〜291,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◇小規模特別養護老人ホームにて看護職員を募集します。 正看護師、または准看護師の資格がある方であれば、 施設での経験が無くても歓迎します。 ◇主務は利用者の健康管理や薬の管理、受診・往診の対応、 事故や急変時の対応などです。 ◇また、現場の状況により見守りなどを中心とした介護業務 も業務の一環に含まれますが、入浴や排泄対応などの主たる 介護業務は介護職員が担当します。 ◇入所者様や状況に合わせた臨機応変な対応が求められますが、 ご理解をいただきつつ業務に当たっていただければ幸いです。 *オンコール対応できる方歓迎 *変更範囲:法人の定める業務 |
| 〒999-4132 路線名・駅名車 9分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 ソーレ東根敷地内の施設 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制(月9日休み) ※2月のシフトのみ月8日休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中:住宅・扶養・育児手当無し |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒999-3702 山形県東根市温泉町2丁目5番3-5号 |
| 〒999-4132 山形県北村山郡大石田町大字駒籠413番地 |
| 2025年9月12日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限に募集 学歴不問 |
| 村山公共職業安定所 |
| *応募前の施設見学が可能です。お気軽にご連絡下さい。 *ご希望の方は、ハローワークより事前連絡の上、応募書類 (「履歴書」「紹介状」)を郵送願います。 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 【11/11(火)福祉のしごとフェア就職面談会求人】 ※採否決定は、面談会以降となります |
企業名 | 社会福祉法人 たいよう福祉会 |
|---|---|
住所 | 〒999-3702 |
代表者 | 安藤政弘 |
企業の特徴 | 「住み慣れた地域でいつまでも安心して住み続ける」ことを、地域 の医療機関と連携しながら支えていきます。医療、介護、生活支援 、住まいの連携による地域包括ケアを行っていきます。 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム、ショートステイ、ディサービス、介護付有料 老人ホーム、居宅介護支援事業所の運営(平成23年4月開業) |
従業員数 | 企業全体 184人 就業場所 25人 うち女性 17人 うちパート 3人 |
会社URL | http://www.taiyo-fukushikai.jp/ |