バイト探しはあるバイ
| 児童指導員 保育士(あじさいの丘) 一般診療所 |
---|---|
| 1,000円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 9時30分〜15時30分 就業時間2 13時30分〜17時30分 又は 9時30分〜17時30分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 *学校の状況に応じて勤務時間変更あり *5時間以上勤務の場合休憩時間60分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| *学校に通っている、6才~18才までの障がいをもった、お子様 (メインは小学生が中心です)見守りや療育となります。 *その他には療育内容の考案、学校自宅への送迎業務などがありま す。 「変更範囲:変更なし」 *応募の際は、ハローワークから『紹介状』の交付を受けてくださ い。 |
| 路線名・駅名山形新幹線 かみのやま温泉駅車 2分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 事業所より200m程度の距離 |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 5,000円 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 10,000円〜50,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 *お盆 年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育士 児童指導員としての勤務経験 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 児童指導員・強度行動障がい支援者研修修了者 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証明書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒999-3232 山形県上山市長清水2丁目5番16号 |
| 〒999-3232 山形県上山市長清水2丁目5番16号 ![]() 最寄り駅かみのやま温泉駅 |
| 2025年9月4日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 専修学校以上 |
| 山形公共職業安定所 |
| 1,童夢「あじさいの丘」では、これから障がい児童支援を目指し たい求職者の方に対し資格取得支援を実施しています。 例えば!強度行動障がい支援研修修了支援→事業所全額負担で資 格取得いただく制度です。 2,働きながら保育士資格取得を目指す求職者の方支援も実施。 お休みや受験費用等バックアップも実施します。 ☆詳細は見学会、面接の際にお問い合わせ下さい。 *児童の将来の可能性を広げる為、ぜひ私たちと共に働いてみませ んか? |
企業名 | ハイジアインもりや 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒990-2212 |
代表者 | 森谷広子 |
企業の特徴 | 要介護者へのパワーリハビリも行っており高齢者の方々の現在出来 ている事の維持、向上を目標に多様なサービス展開をしています。 |
事業内容 | デイサービス、住宅型有料老人ホーム、接骨院(柔道整復、マッサ ージ、鍼灸)を総合的に展開する会社です。複合的なサービスで施 術を行い、治療及び自立した生活を送れる事を目的としています。 |
従業員数 | 企業全体 37人 就業場所 11人 うち女性 8人 うちパート 6人 |