バイト探しはあるバイ
| 児童指導員 保育士(あじさいの丘) 一般診療所 |
---|---|
| 190,000円〜225,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 又は 9時30分〜18時30分の時間の間の8時間程度 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *学校に通っている、6才~18才までの障がいをもった、お子様 (メインは小学生が中心です)の見守りや療育の提供が主となり ます。 *その他には療育内容の考案、学校自宅への送迎業務などがありま す。 「変更範囲:変更なし」 *応募の際は、ハローワークから『紹介状』の交付を受けてくださ い。 |
| 路線名・駅名山形新幹線 かみのやま温泉駅車 2分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 当事業所より200m程度の距離 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 5,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 200,000円〜300,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 *お盆 年末年始休暇等 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育士 児童指導員としての勤務経験 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒999-3232 山形県上山市長清水2丁目5番16号 多機能型支援ステーション 童夢「あじさいの丘」 |
| 〒999-3232 山形県上山市長清水2丁目5番16号 ![]() 最寄り駅奥羽本線 かみのやま温泉駅 |
| 2025年9月4日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 社内規定により定年が65歳のため 学歴必須 専修学校以上 |
| 山形公共職業安定所 |
| 主に発達障害、自閉症スペクトラムを持つ児童が対象となります。 看護師が在籍しているため体調がすぐれない児童も安全に対応する ことが可能なので、児童にとって有意義な時間を過ごしていただけ るよう療育に専念していただけることができます。 また、障がい児童との携わりや未経験の方でも安心していただくた めにしっかり学べる職場づくりに配慮をさせていただいてます。 年々障がいをもった児童が増加し、共働きなどで手が回らないご家 庭の児童の成長にとって、とても必要とされている分野です。 私たちと共に、地域児童の将来のための素敵な療育を目指しましょ う! |
企業名 | ハイジアインもりや 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒990-2212 |
代表者 | 森谷広子 |
企業の特徴 | 要介護者へのパワーリハビリも行っており高齢者の方々の現在出来 ている事の維持、向上を目標に多様なサービス展開をしています。 |
事業内容 | デイサービス、住宅型有料老人ホーム、接骨院(柔道整復、マッサ ージ、鍼灸)を総合的に展開する会社です。複合的なサービスで施 術を行い、治療及び自立した生活を送れる事を目的としています。 |
従業員数 | 企業全体 37人 就業場所 11人 うち女性 8人 うちパート 6人 |