バイト探しはあるバイ
| パート介護職員(通所リハビリ入浴介助専門員 1日4時間) 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 960円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時00分〜13時00分 就業時間に関する特記事項 1日3時間という勤務にも相談に応じます。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| 介護は利用者さまの日常生活を支える仕事です。入浴介助を専門に 行なっていただきますが、心の交流も大切にしています。 「ありがとう」と感謝されることが多く、人の役に立っていること を実感できる、やりがいのある仕事です。未経験の方でも、研修や 資格取得支援制度が充実しているので安心です。人生の大先輩から 学べることも多く、自身の成長にもつながります。人と深く関わり 、感謝される喜びを感じたい方をお待ちしています。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名フラワー長井線 長井駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 長井市内【求人特記事項欄参照】 |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 人事評価による |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制なし 再雇用制度なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 完全週休二日制。 月3日程度、休みの日の希望が出せます。 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護経験 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 ヘルパー2級以上(あれば尚可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒993-0061 山形県長井市寺泉3525番地1 |
| 〒993-0061 山形県長井市寺泉3525番地1 ![]() 最寄り駅フラワー長井線 長井駅 |
| 2025年9月3日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 長井公共職業安定所 |
| 【就業場所・転勤について】 本人の適性や経験、希望により、主に下記のいずれかでの就業とな ります。また、市内事業所間の異動(一般職1級を除く)の可能性 があります。 ・介護老人保健施設リバーヒル長井(寺泉) ・介護付有料老人ホームほほえみ(寺泉) ・地域密着型特別養護老人ホーム野の香(館町南) ・グループホームリバーヒル長井(寺泉) ・グループホームリバーヒル長井館町(館町南) 【有給休暇について】 入職時から最大10日(入職月による)付与されます。 *やまがた健康企業宣言登録事業所 *加入保険は労働条件により異なります。 *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シー ト」を提供しています。 *給与体系について{求人PR情報 事業所からのメッセージ」を ご覧ください。 |
企業名 | 社会福祉法人 長井弘徳会 |
---|---|
住所 | 〒993-0061 |
代表者 | 伊藤啓 |
企業の特徴 | 仕事と家庭生活を両立させられる役割資格級制を採用しています。 又、退職金規定についても、退職時のみの役職によらず、退職まで の経過の中での貢献が反映するポイント制を採用しています。 |
事業内容 | 高齢者に対する介護サービス事業・介護老人保健施設・地域密着型 特養・グループホーム・有料老人ホーム・デイサービス・通所リハ ビリ・訪問リハビリ 他、地域支援事業 |
従業員数 | 企業全体 249人 就業場所 200人 うち女性 150人 うちパート 20人 |
会社URL | https://riverhill.jp/ |