バイト探しはあるバイ
| 機械部品の塗装業務 生活関連産業用機械製造業 |
---|---|
| 180,000円〜210,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 夏時間 3月21日~11月20日 8時00分~17時00分 冬時間 11月21日~3月20日 8時30分~17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注納期の確保と一人当たり損益分岐点付加価値の確保と臨時の受 注、納期の変更等に対応するため。 休憩時間60分 |
| *製本機械及び各種産業機械の機械部品の塗装作業 機械部品の塗装前マスキング、エアスプレーガンによる吹付塗装業 務です。ものづくりに興味がある方、真面目で仕事に責任感を持っ て働いていただける方、大歓迎です。未経験でも指導いたします。 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送して下さい。書類選 考後、通過者へ面接日時を連絡いたします。 (書類選考に有する目安機関:書類到着後7日程度) |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 63歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 66歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *当社カレンダーによる(お盆休み、年末年始休み有) *土曜は年5回程度出勤となります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒992-0474 山形県南陽市漆山1197-1 |
| 〒992-0474 山形県南陽市漆山1197-1 ![]() 最寄り駅*駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜45歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成のため 学歴不問 |
| 米沢公共職業安定所 |
| 【事業所PR情報より】 当社は会社創業当時より一貫して製本機械を製造しております。 『YOSHINO』ブランドの製本機械は、前身の会社から数えて 100年の歴史があり、製本機械の分野では世界の三大メーカーの 一つに挙げられています。おかげさまで国内では多くのユーザー様 にご愛用頂いております。あまり知られておりませんが、山形の南 陽の地で生産した機械が全国へ出荷され、そこで製本された書籍が 全国の書店に並んでいます。皆様の身近にある書籍の多くは、私た ちの製造した機械で製本された製品です。そんな当社で一緒に働き 次の100年へ向けて歴史を繋いでみませんか? 『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介 状の交付を受け付けてください』 |
企業名 | 芳野YMマシナリー 株式会社 山形工場 |
---|---|
住所 | 〒992-0474 |
代表者 | 島崎啓一 |
企業の特徴 | 前身の会社から数えて約100年の歴史があり、当社の製造してい る製本機械の分野では世界の三大メーカーの一つに挙げられていま す。今後とも積極的な海外展開を考えております。 |
事業内容 | 製本機械設計製作販売及び附帯する一切の業務 |
従業員数 | 企業全体 130人 就業場所 60人 うち女性 10人 うちパート 10人 |
会社URL | http://www.yoshino-ym.com |