- 物流・警備・衛生自動車・設備管理設備管理・保守・点検
- 山形県南陽市
- 月給200,000円/交通費全額支給
バイト探しはあるバイ
| 観光協会事業業務 その他の運輸に附帯するサービス業 |
|---|---|
| 163,400円〜163,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時30分〜17時15分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *イベント企画運営、観光案内、観光プロモーション、物産販売、 商品企画開発、SNS運用、その他観光事業に従事し、南陽市の活 性化を目指します。 ・上記業務に関する各種事務作業あり。 ・屋外作業あり。 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ※連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送して下さい。 追って面接日時をご連絡いたします。 |
| 〒999-2262 路線名・駅名徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務状況をみて判断いたします。 更新後は1年ごとの更新となります。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 4,100円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 物産展やイベント開催時は土日祝日の出勤あり(平日休みに振替) ※4月:桜まつり、6月:バラまつり、秋:物産展等 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 旅行・観光事業経験、地域活性化プロジェクト経験、外国語スキル 等、優遇いたします。未経験でもやる気を重視いたします。 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 1か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 状況を見て後日ご連絡します |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒999-2262 山形県南陽市若狭郷屋839-1(南陽市商工会館内) 南陽市観光協会 |
| 〒999-2262 山形県南陽市若狭郷屋839-1(南陽市商工会館内) 南陽市観光協会 最寄り駅JR赤湯駅駅 |
| 2025年11月4日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 米沢公共職業安定所 |
| 『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介 状の交付を受けてください』 |
企業名 | 特定非営利活動法人 南陽市観光協会 |
|---|---|
住所 | 〒999-2262 |
代表者 | 結城秀人 |
企業の特徴 | 観光に関する事業の振興で地域の活性化に寄与し行政および他地域 も含めた関係団体と連携しながら事業を推進しております。また観 光情報発信の場としてお客様に案内しております。 |
事業内容 | 観光催事開催事業の運営、協力 |
従業員数 | 企業全体 4人 就業場所 3人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | http://nanyoshi-kanko.jp/ |