バイト探しはあるバイ
| 鋼構造物鉄工/見習可 建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む) |
|---|---|
| 160,000円〜252,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| *建築用鉄骨・金物製作 鋼材切断・穴あけ・溶接作業 組み立て・検査 ・工場で加工した製品が現場で建物として建つと達成感がすごいで す。とてもやりがいのある仕事です。 未経験者育成実績あり(資格取得応援しております) 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ※連絡の上、履歴書・紹介状を郵送して下さい。追って面接日時を ご連絡します。 |
| 路線名・駅名フラワー長井線 おりはた駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 5,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 150,000円〜280,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 社内カレンダーによる(土曜日は月2日程度休みあり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数97日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒992-0474 山形県南陽市漆山803-10 |
| 〒992-0474 山形県南陽市漆山803-10 最寄り駅フラワー長井線おりはた駅 |
| 2025年9月24日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成のため 学歴必須 高校以上 |
| 米沢公共職業安定所 |
| 明治創業以来、金物加工で技術を高め昭和に入り軽量鉄骨加工へ、 平成からは重量鉄骨を主とし事業拡大を行ってきました。 従業員一人一人が働き甲斐のある会社を目指して頑張っています。 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』 |
企業名 | 有限会社 鈴木製作所 |
|---|---|
住所 | 〒992-0474 |
代表者 | 澁谷健二 |
企業の特徴 | 明治創業以来金物加工・昭和に入り重軽量鉄骨加工を主として事業 の拡大を行い、皆様からの信頼によって常に未来を見つめ、前進・ 努力しております。 |
事業内容 | 建築用鉄骨・金物製作 |
従業員数 | 企業全体 7人 就業場所 7人 うち女性 2人 うちパート 2人 |