バイト探しはあるバイ
| 保育教諭【正社員】 児童福祉事業 |
|---|---|
| 210,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時30分〜15時00分 就業時間2 10時30分〜19時00分 又は 6時30分〜19時00分の時間の間の7時間以上 就業時間に関する特記事項 *就業時間の(1)と(2)は、勤務時間帯の一例で、6:00~ 19:00までの実働7.5時間のシフトによる勤務です。 尚、土曜日は、実働8時間のシフトによる勤務となります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 〇保育園の通常業務全般。 ※子ども達の心を育てる保育。 ・させる、見せる、誰かを喜ばす保育をやめ、子ども達中心の関わ りの多い保育が当園の特徴。 ・行事が少なく、残業が少ない。休暇も自由に取られる労働環境に 優れた園。 ・有資格者は全員正職員。家族状況に応じて働き方も多種用意。 固定時間勤務、パート勤務などの利用も可。 ※クラス担当職員の他、0~2歳児までの担当主任及び、3~5歳 児までの担当主任が各1名ずつ配置しています。 その他、保育補助者が6名(パート・臨時)います。 変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 8,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *当園カレンダーによる *土曜日は、年間22~25日勤務あり…シフト制:勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数100日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給制…日額7,500円~9,000円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証・免許証の写し 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒998-0828 山形県酒田市あきほ町661-9 最寄り駅JR酒田駅 |
| 2025年10月30日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として、期間の定めのない労働契約。 学歴必須 短大以上 専攻について 保育系卒業 |
| 酒田公共職業安定所 |
| ☆給食は、こだわりの米飯給食「和食」中心の健康的な食事を提供 しています。 ☆行事を少なくし、子ども達と保育者が日々の生活の中で関わりを たっぷりと持って、温かく子どもの側に立つ保育がこの園の特徴 です。 |
企業名 | 社会福祉法人こどもの森協会 木の実こども園 |
|---|---|
住所 | 〒998-0828 |
代表者 | 東根幸紀 |
企業の特徴 | 給食はこだわりの「米飯給食」=和食=を提供。行事を少なくして 子ども達と保育士の関わりをたっぷり持って温かい、子どもの側に 立つ保育がこの園の特徴です。 |
事業内容 | 保育園=第二種社会福祉事業 |
従業員数 | 企業全体 31人 就業場所 31人 うち女性 30人 うちパート 6人 |
会社URL | http://www3.ic-net.or.jp/~kinomi/ |