バイト探しはあるバイ
| 警備員(未経験者及び無資格者)【正社員】 警備業 |
|---|---|
| 203,040円〜203,040円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 〇交通誘導警備業務 〇JR工事保全業務(主:列車見張業務) 〇雑踏業務 〇施設業務 ※基本は、土・日の休みになりますが、現場の状況によって 変わります。 ※就業場所は、庄内一円となります。 ※当社のホ-ムペ-ジにて、社内の教育風景や懇親会等の 行事の様子をアップしています。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR羽越本線 酒田駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 75歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 50,000円〜150,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 ※会社カレンダ-による ※勤務表による(基本は、土・日休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 警備員検定試験(2級) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 教育期間中は、日給:7,640円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒998-0103 山形県酒田市錦町5丁目32-64 最寄り駅酒田駅 |
| 2025年10月1日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜74歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 警備業法第14条:警備業務、定年年齢を上限:期間の定め無し 学歴不問 |
| 酒田公共職業安定所 |
| ●就業慰労金制度があり。 10万円(入社後2・4月後に各5万 円支給)1社員1回のみ。 在職者には支給済み) ●教育期間中は、日給:7,640円 (試用期間とは別に1週間~2ヶ月位実務教育を行います。) ●資格取得の費用は、試験費用のほか、宿泊費・交通費全て 会社で負担します。今期の例ですが、交通誘導2級の受講に 際して社内教育で20日間程度実施し、その間の教育費も すべて支給しております。 ●業務で使用する装備品は、支給及び無償貸与致します。 また装備品の破損した場合の交換も無償です。 (制服・トランシ-バ-・発光ベスト・誘導灯・乾電池など) ●当日業務中止の補償の例ですが、朝家を出る前・業務開始 10分で業務が終わっても1日分の日額をお支払いします。 ●通勤手当は実費支給ですが、総距離に応じて累進で増えます。 ●業務は直行・直帰です。伝票・社内教育・連絡等がある場合 会社に来てもらうことがあります。 ●現場の説明等は社員専用サイトで確認出来る様にしています。 ●有給消化率は令和2年で80%でした。(全社員取得済み) (厚労省のデ-タでは中小企業は51%です。) |
企業名 | 株式会社セキュリティ庄内 |
|---|---|
住所 | 〒998-0103 |
代表者 | 阿部充 |
企業の特徴 | ・やまがた健康企業宣言(2018年)…認定 ・ヘルプマ-クパ-トナ-シップ企業(2019年)…登録 ・健康経営優良法人(2023)…認定 |
事業内容 | 一般警備業 |
従業員数 | 企業全体 40人 就業場所 40人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.s-shounai.jp |