バイト探しはあるバイ
| 保育士・児童支援員(パート) 幼稚園 |
|---|---|
| 1,200円〜1,250円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 又は 〜の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 6時間~8時間程度 週2~3日を想定 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 9月1日オープンの児童発達支援施設の児童指導員・保育士を募集 します。子どもの「困り感」に寄り添い、個別指導や小集団での活 動をサポートするお仕事です♪セラピストも充実しているので安心 して支援ができます♪ <就業時間)8時30分~17時30分の間(休憩有の場合60分 ) <仕事内容>児童発達支援施設運営全般(支援・記録・掃除など) ・子ども1~2人との個別支援 ・子ども5人程度の小集団活動の活動補助(大人3名のうち1名) *障害福祉経験や放課後デイサービスなどの経験ある方は条件を優 遇します。 <変更の範囲:なし> |
| 路線名・駅名山形新幹線 天童駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年11月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 土曜日出勤の場合は代休にて平日休み。 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 児童指導員または保育士 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 児童指導員または保育士 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3か月程度 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒994-0056 山形県天童市大字干布字奈良沢728 |
| 〒994-0056 山形県天童市大字干布字奈良沢728 最寄り駅天童駅 |
| 2025年10月24日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 山形公共職業安定所 |
| 東谷学園グループの働きやすいポイント ・雰囲気 挨拶、礼節、コミュニケーションを大切にしています ・こども手当有り (学園グループ内に就学の場合) ・豊かな環境 自然に囲まれた園の中で大人も落ち着いて働ける職場 ・充実した研修 社内外の研修が充実し、スキルアップが可能 ※経験、年齢を考慮します。 ※お持ちの資格によってはキャリアアップ要件により給与反映しま す ※自発管を目指したい方などの資格取得促進制度もあります。 ※就業時間の相談がある方やご質問のある方はお気軽にご連絡下さ い。 事務局023-676-8022 *就業日数に応じて法定通り有給休暇付与 *就業時間・就業日数に応じて各種保険加入 *応募の際は、ハローワークより『紹介状の交付』を受けてくださ い。ただし、オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 |
企業名 | 学校法人 東谷学園 |
|---|---|
住所 | 〒994-0056 |
代表者 | 東谷祥子 |
企業の特徴 | 仏教理念に基づき、信・誠、敬・愛の精神を根底に、いつも明るく 素直でのびのびとたくましく活動すると共に、心豊かで思いやりの ある人間形成を指導上の特色としている幼稚園です。 |
事業内容 | 昭和32年4月にあそか幼稚園として真宗大谷派の徳正寺境内に設 立。その後昭和47年2月に学校法人東谷学園として県知事の認可 を受け現在に至る。園児数240名の歴史ある幼稚園です。 |
従業員数 | 企業全体 82人 就業場所 81人 うち女性 76人 うちパート 20人 |