バイト探しはあるバイ
| 生活支援員・職業指導員【正社員】 管理,補助的経済活動を行う事業所(20なめし革・同製品・毛皮 |
|---|---|
| 167,530円〜286,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間2 8時00分〜16時30分 就業時間3 9時15分〜17時45分 又は 7時30分〜18時30分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 送迎等の兼ね合いにより複数シフト(早い・遅い)あり 就業時間 7時間30分/日(フルタイム) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ●業務内容 障害者の職業指導、生活支援、相談援助、送迎、支援記録、 関係機関との連携による課題解決援助等。 *主な送迎範囲は山形、天童、東根、村山、寒河江、中山、山辺 ●サービス・定員 就労継続支援B型(20名) 生活介護(10名) ★ワークライフバランス・女性活躍環境を推進しています ★男性の育休取得を推進しています ★職員、利用者の健康経営を実践しています *変更範囲:会社が定める業務 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい |
| 〒994-0013 路線名・駅名山形新幹線 天童駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 営業圏域全域 *転勤先は要相談 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 5,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 社有賃貸物件|住宅手当を月1万 円支給|東根・村山・天童・寒河 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 土曜は一部営業日であり、年間営業日は会社HPのトップ下に掲載 一人当たりの月所定出勤日は営業日のうち月21日まで。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 コミュニケーション能力(主として障害者の意図や感情の把握、論 理的な説明、相手に応じた言葉遣い、メールや報告書等の作成など ) 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証(写) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒994-0013 山形県天童市大字老野森1丁目4ー12 天童福祉プラザ |
| 〒994-0013 山形県天童市大字老野森1丁目4ー12 天童福祉プラザ 最寄り駅天童駅 |
| 2025年10月1日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため、64歳以下の方を募集 学歴不問 |
| 山形公共職業安定所 |
| ●支援だけでなく、ものづくりを通じた職業訓練が主な仕事です、 よって、硬式球などの製造業や、請負業務等にも従事します ●障がい者の送迎(5人から9人乗車)範囲は、主に山形地域です 、8時30分より出社時間が早まる場合があります ●利用者の「働く場」と「生活の場」を整える仕事であり、自宅訪 問はじめ、グループホームと連携し支援します ●介護医療福祉に通算5年従事した経験のある方は、次年度「相談 支援専門員」又は「サービス管理責任者」の資格取得が可能 ●通勤手当 片道10キロ未満:120円/日 片道10キロ以上:(250円/日)*給与規定により支給 ●応募は事業所見学後でも構いません。見学相談歓迎しています。 お気軽に問い合わせください 加藤葵 080-4401-3837 ●利用者の、働く場・生活の場を共に整え、地域で障がい者が活躍 できる社会づくりに一緒に取り組みましょう ※未経験者も歓迎いたします。 |
企業名 | ユニオンソーシャルシステム(株)ピース天童 |
|---|---|
住所 | 〒994-0013 |
代表者 | 加藤翔 |
企業の特徴 | ★ISO9001認証(リサイクル事業部門) ★女性活躍推進法えるぼし認定3つ星★おもてなし金認証受賞 ★健康経営優良法人認証★やまがたスマイル企業ダイヤモンド認証 |
事業内容 | 障がい者福祉サービス(生活介護、就労支援、グループホーム) 障がい児通所支援(児童発達支援、放課後等デイサービス) 皮革製品製造 |
従業員数 | 企業全体 370人 就業場所 8人 うち女性 4人 うちパート 0人 |
会社URL | https://unionsocialsystem.jp/ |