バイト探しはあるバイ
| 保育士または保育補助(かたばみ保育園)会計年度任用職員 市町村の機関 |
|---|---|
| 1,137円〜1,207円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 又は 8時00分〜18時00分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項 *8:00~18:00のうちの「7.5時間」勤務になります。 (昼休憩は60分) *園児の受け入れ時間により就業時間が変動します。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| かたばみ保育園(公立保育園)での園児の保育業務補助等。 屋内遊び対応、食事、睡眠、排泄、着替え等の補助 ※0歳から就学前までの園児が在園する公立保育園です。 【変更範囲:保育園の定める業務】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 公立保育園 (南部保育園、西部保育園) |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 更新を希望する場合は、申込書を提出いただき、更新の可否を通知 します。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 150,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし 託児施設に関する特記事項 託児希望がありましたらご相談ください。 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 基本は土・日曜休み。3週間に1回程度土曜出勤の場合あり(土曜 出勤の場合は別日に振替休み)・12/29~1/3(年末年始) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育現場での経験。子どもが好きな方。 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 1か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,その他 その他の応募書類 申込書兼経歴書(写真要) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他 その他の送付方法 持参、FAX等 郵送の送付場所 〒997-0033 山形県鶴岡市泉町5-30(にこ・ふる2階)子育て推進課 |
| 〒997-0033 山形県鶴岡市泉町5-30(にこ・ふる2階)子育て推進課 |
| 2025年9月3日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 鶴岡公共職業安定所 |
| *通勤手当は、通勤距離2km以上かつ自家用車で通勤の場合に距 離に応じて支給。(参考3km未満の場合4400円) *賞与は、週15.5時間以上の勤務時間かつ6月1日または12 月1日時点で任用期間6ヵ月以上の場合に支給。 *応募希望の方は、「申込書兼経歴書」「紹介状」を子育て推進課 に提出してください。 提出方法は、持参、郵送、メール、FAX等可能ですが、ご本人 が窓口に直接お持ちいただいた場合は、面接は、保育園での面接 1回のみになります。 窓口来庁前に、来庁日時をお知らせいただくようお願いします。 *保育士資格のある方はもちろん、ない方でも興味のある方は、ぜ ひ鶴岡市子育て推進課にお問合せください。(所属は、鶴岡市子 育て推進課になります。) |
企業名 | 鶴岡市役所 |
|---|---|
住所 | 〒997-8601 |
代表者 | 皆川治 |
企業の特徴 | * |
事業内容 | 地方公共団体 |
従業員数 | 企業全体 1,200人 就業場所 55人 うち女性 53人 うちパート 42人 |
会社URL | https://www.city.tsuruoka.lg.jp/ |