バイト探しはあるバイ
| 学童支援員 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,135円〜1,135円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 14時00分〜19時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 災害発生時の対応 1ヶ月80h 年720h 休憩時間0分 |
| 泉学童保育所で学童支援員業務をお願いします。 <業務内容> ・学童保育(放課後やお休みの時の小学生の預かりが中心となり ます。おやつの準備や後片付け等) ・学童保育所内の清掃、衛生管理、安全点検 等 ○20~30人程度の規模で5名体制で仕事をしています。 【変更範囲:変更なし】 |
| 〒997-0141 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、勤務成績、態度、能力、会社の経営状況 による。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,900円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.20ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 当施設勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 学童保育所での勤務経験 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 あれば尚可 |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 有る方は資格者証(写) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参も可 郵送の送付場所 〒997-0211 山形県鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198-3 |
| 〒997-0211 山形県鶴岡市羽黒町手向字薬師沢198番地3 |
| 2025年11月4日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 鶴岡公共職業安定所 |
| *雇用期間は年度更新となり、年度末に更新手続きとなります。 *応募書類を事前に郵送かご持参ください。 書類選考後、面接日時をご連絡します。 *65歳前に無期契約となった場合は、65歳定年が 適用されます。最長70歳まで継続雇用あります。 *社会保険については、要件を満たした場合に加入します。 |
企業名 | 社会福祉法人 羽黒百寿会 特別養護老人ホーム かみじ荘 |
|---|---|
住所 | 〒997-0211 |
代表者 | 齋藤敬 |
企業の特徴 | 「笑顔で、すこやかに暮らせる福祉の郷羽黒」を基本理念に、時代 の要請に応え幸せに暮らせる社会福祉づくりのために法人の公益性 及び公共性を堅持し、地域との共生をめざします。 |
事業内容 | ●「特別養護老人ホームかみじ荘」を中心にした高齢者福祉サービ スの提供●指定管理者制度での【鶴岡市立大東保育園・いずみ保育 園・貴船保育園】の運営管理。 |
従業員数 | 企業全体 214人 就業場所 4人 うち女性 3人 うちパート 3人 |
会社URL | https://www.kamiji.or.jp |