バイト探しはあるバイ
| 郵便局窓口事務・販売業務【鶴岡若葉町郵便局】 郵便局 |
|---|---|
| 173,342円〜173,342円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時40分〜17時25分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 重大な事故発生時の対応等 休憩時間60分 |
| ○郵便局窓口において、切手類の販売、郵便物等の引き受け。 ○物販商品の営業・販売。 ○貯金等の窓口営業、貯金の預入・払戻し。 ○保険業務に係る各種手続き等の処理作業。 ○パソコンによる入力作業。 ※スキル向上に伴い、近隣郵便局への兼務をお願いします。 ※正社員(一般職)への登用あり。 変更範囲:変更なし |
| 〒997-0037 路線名・駅名徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 鶴岡市内の各郵便局 |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 〜2025年10月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務状況によります 6ヶ月毎の契約更新があります |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 1,610円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 160,000円〜200,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒997-0037 山形県鶴岡市若葉町22―6 鶴岡若葉町郵便局 |
| 〒997-0037 山形県鶴岡市若葉町22-6 鶴岡若葉町郵便局 |
| 2025年10月3日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 鶴岡公共職業安定所 |
| *採用当初は勤務局を固定しますが、将来的には近隣のエリア 内局に兼務をお願いします。 *応募希望の方は、事前に応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。 *マイカー通勤の場合駐車場代が発生する場合があります。 ※65歳前に無期雇用となった場合は、65歳定年が適用されま す。 |
企業名 | 日本郵便株式会社 鶴岡本町二郵便局 |
|---|---|
住所 | 〒997-0034 |
代表者 | 伊藤義徳 |
企業の特徴 | 少人数の窓口のみの郵便局です。仕事とプライベートをともに充実 させたい方に最適です。各種研修制度もあります。覚えることはた くさんありますが働きやすい職場です。 |
事業内容 | 郵便局の窓口で郵便、貯金、保険等の商品・サービスの提供や、仕 事に慣れてきたらお客さまのニーズに合わせたご提案などの営業活 動を行うことが主な仕事です。 |
従業員数 | 企業全体 169,961人 就業場所 3人 うち女性 2人 うちパート 1人 |