バイト探しはあるバイ
| 援助員【慈丘園共同生活事業所】 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,069円〜1,069円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜13時30分 就業時間2 9時00分〜15時30分 就業時間3 14時30分〜21時00分 就業時間に関する特記事項 (4)21:00~10:00 (1)~(4)のシフト勤務 (4)休憩60分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 利用者の捜索、トラブル及び急変への対応、行政機関等緊急の監査 調査対応。月99時間(年6回まで)年間720時間 休憩時間30分 |
| ○グループホームに入居している利用者の方への支援用務。 (主な業務内容) ・入居者の方への生活援助全般の業務。 ・入居者の方の生活状況を、パソコンソフトを利用して記録 する業務。 ・夜間勤務業務(夜間時間帯での入居者の状況把握、記録業務等) 夜間勤務時間21時~10時まで、月平均4回。 *就業時間は(1)~(4)シフト交替制。(4)休憩60分 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 2,520円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 224,400円〜(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 4週間で8休 *年次有給休暇は採用日から付与。10日(時間単位で取得可能) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒997-1132 山形県鶴岡市栃屋字天保恵10-1 |
| 2025年9月30日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 労働基準法等法令の規定による(深夜労働による年齢制限) 学歴不問 |
| 鶴岡公共職業安定所 |
| 【特別休暇】 *健康維持増進・家族生活充実休暇(有給:年度6日間) 但し、年度途中採用者については2ヶ月に1日付与。 *私傷病休暇(有給:年度10日以内) 婚姻休暇(有給:7日以内) 家族看護休暇(有給:5日~10日以内) 子の看護休暇(有給:5日~10日以内) *その他育児休業(無給)介護休業(無給)等あり。 *経験がない方でもお気軽にご連絡下さい。初心者の方にはベテ ラン職員が丁寧に指導いたします。 *採用が決定した場合は、事前に健康診断を受けていただきます が、費用は事業主が負担いたします。 ※雇用期間については、1年毎の契約更新となります。 |
企業名 | 社会福祉法人 山形県社会福祉事業団 総合施設かるむの里 |
|---|---|
住所 | 〒997-1132 |
代表者 | 佐藤保政 |
企業の特徴 | 社会福祉施設・障害者の日常生活の援助・介助。 |
事業内容 | 障害者支援施設。 ※施設概要・業務概要等はホームページをご覧ください。 |
従業員数 | 企業全体 1,217人 就業場所 118人 うち女性 76人 うちパート 36人 |
会社URL | http://www.ysj.or.jp/ |