バイト探しはあるバイ
| 自動車整備士 |
---|---|
| 月給185,050円~247,650円 給与 月給185,050〜247,650円 |
| 変形労働時間制 勤務時間 変形労働時間制 8:55~17:30(実働7時間50分/休憩45分) ※休憩時間/12:15~13:00 |
| 仕事内容 <急募>タイヤ交換スタッフ募集! 大手企業のグループ会社で正社員として 一緒に働きませんか? 昇給・昇格・賞与で頑張りもしっかり評価! <おすすめポイント> ・安定の正社員雇用 ・未経験スタートOK ・残業少なめ ・社宅あり <お仕事内容> タイヤ交換作業をはじめとする タイヤに関する作業を行っていただきます。 ・ご来店されたお客様の車のタイヤ交換 ・アルミホイールからタイヤを外し、別の タイヤを取り付ける組み替え作業 ・パンクタイヤの修理 ・客先へ向かい現地で行う出張作業 ・倉庫整理、管理 など 取り扱う車は乗用車サイズからトラック、 バスサイズまで幅広く対応しています。 車社会の地域になくてはならない やりがいのあるお仕事です! <未経験でもOK> 資格や経験は一切問いません! 前職や自宅でのタイヤ交換経験がある方は 経験を活かして働けるのはもちろん、 全くの未経験の方でも応募OK! しっかりとした研修があるので安心です。 <プライベートも充実> タイヤ交換シーズンの春と冬の繁忙期以外は 閑散期となり、残業はほとんどなく、 昨年の月平均残業時間は約7時間! メリハリをもって働けます。 また、今年はお盆休みと年末年始休暇が それぞれ9日間あり、例年1週間~10日間の 長期休暇があるので、旅行にも行けます! 趣味や家族との時間をしっかり確保でき、 プライベートと両立して働ける環境です。 <遠方からの就業もOK> 条件付きにはなりますが、社宅をご用意する ことも可能です。 社宅は条件内でお好きな賃貸物件を お借りいただき、家賃の75%を会社が負担する 仕組みとなっております。 遠方からの就業でもご安心いただける仕組みが 整っております! 【当社について】 株式会社ヨコハマタイヤジャパンは 2009年7月に全国のヨコハマタイヤの 販売会社が統合・合併をして誕生しました。 横浜ゴムグループの一員として、タイヤや 各種自動車関連用品の卸売事業を展開。 カーライフという視野に立ち、 地域のお客様のニーズに合うきめの細かい 営業活動を行っています。 パート・アルバイトからの転職もOK! 福利厚生がしっかりした企業で働きたい、 車が好き、車に関わる仕事がしたいなど、 きっかけはひとそれぞれ。 興味がある方はぜひ、ご応募ください。 |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 ・社会保険完備 ・昇給あり ・昇格年1回(4月) ・賞与年2回(6月、12月) ・交通費全額支給 ・家賃補助あり ・社宅あり(条件あり) ・家族手当あり ・資格取得支援、手当あり ・研修制度あり ・制服貸与あり ・産休、育休取得実績あり ・介護休業制度あり ・確定拠出年金制度あり ・慶弔金制度あり ・永年勤続表彰制度あり ・退職金制度あり ・再雇用制度あり ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 休日 日曜・祝日・他(週休2日制) ※土曜は交代制 (繁忙期以外は基本的に土日祝休み) ※年間休日115日 【休暇】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(時間単位で取得可) ・育児、介護休暇 ・保存休暇 |
| 試用期間あり あり 3ヶ月 月給185,050〜247,650円 同条件 |
| 1名 |
---|---|
| 雇用形態 正社員 学歴 不問 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 3ヶ月 月給185,050〜247,650円 同条件 喫煙環境 屋内禁煙 担当者 三浦 受付先名 株式会社ヨコハマタイヤジャパン 東北営業本部 〒984-0002 宮城県仙台市若林区卸町東5-1-6 2F TEL:022-390-0131 |
企業名 | 株式会社ヨコハマタイヤジャパン 東北営業本部 |
---|---|
住所 |
|
会社URL | https://www.y-yokohama.com/group/ytj/ |