バイト探しはあるバイ
| ルート営業(山形市)【未経験者歓迎/年間休日125日超】 建築材料卸売業 |
|---|---|
| 200,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 緊急納期対応等の際は60時間/月を限度とした時間外労働を協定 しています。 休憩時間60分 |
| ■既存の得意先(建設会社、設備会社)を訪問し、ご注文・ご要望 にお応えする仕事になります(社用車を使用)。 ■未経験者の方には、先輩社員が一から丁寧に指導いたしますので 安心してご応募ください。 ■入社後は商品や営業方法等を習得いただき、慣れてきたら先輩社 員と同行営業を行い、少しずつ仕事を覚えていただきます。 ■当社は今年で創業65年目を迎え、住宅設備機器、上下水道資 材、土木資材等の販売活動を行う専門商社です。 ■当社は冨士機材(株)(売上1,790億円/年)を中核とした 「アルカ・デ・エフ ホールディングス」の一員で、盤石な経営 基盤をもとに安定的に成長を続けています。 【変更の範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.60ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始休日(12/30~1/4)、夏季休日(8/13~15 ) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 原則3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒990-2338 山形県山形市蔵王松ケ丘1丁目1-12 |
| 〒990-2338 山形県山形市蔵王松ヶ丘一丁目1番12 |
| 2025年9月3日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤務によるキャリア形成を図るため 学歴必須 高校以上 |
| 山形公共職業安定所 |
| ■賃金は年齢・職務経歴等により決定します。 ■給与欄その他手当の補足です。 ◇扶養手当(妻)は、被扶養者の所得に関係なく支給されます (所得103万円の壁はありません) ◇住宅手当は次の基準で支給されます。 ・月額25,000円を限度に支給(世帯主限定) 自宅所有住宅に居住で住宅ローン返済中の方 賃貸住宅(アパート、マンション、借家)入居の方 ・月額5,000円を支給(世帯主限定) 自己所有住宅に居住の方 ■営業地域は山形内陸及び置賜です(村山市~米沢市) ※応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【10/1(水)9:45~11:15】 ハローワークやまがた1F選考室 求人説明会を開催します。 是非ご参加ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
企業名 | 共立 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒990-2338 |
代表者 | 堀越眞二 |
企業の特徴 | 旧会社設立の昭和35年以来ライフラインである上下水道資材の販 売、快適環境創りを使命として地域の発展に貢献しております。平 成26年6月に経営統合を行い新会社としてスタートしました。 |
事業内容 | 上下水道資材および住宅設備資材の専門商社として、快適な住環境 づくりをトータルサポートいたします。 |
従業員数 | 企業全体 44人 就業場所 25人 うち女性 5人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.kyouritsu-g.co.jp/ |