バイト探しはあるバイ
| 臨時介護福祉士・臨時介護員 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 181,144円〜196,016円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 16時45分〜8時45分 就業時間に関する特記事項 (2)2H仮眠あり、一勤務で二日分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ☆ 施設入所者・通所者の介護全般 ・入浴介助、食事介助、排泄介助等、日常生活のサポート、 ケアプランに沿ったチームケアを提供します。 ・レクリエーションの運営補助、クラブ活動や委員会活動等、 自分の得意分野や能力を発揮できる場に参加します。 ※日勤だけ等の勤務希望者も相談に応じます。 ※応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【変更の範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名JR仙山線 山寺駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績が良好、職員に欠員が生じた場合など |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフトによる 休日数は、下記 4週8休+祝日の日数、年末年始5日、夏期休暇3日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数134日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護経験 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証明等の写し 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接日当日持参 |
| 〒999-3301 山形県山形市大字山寺1973番地335 最寄り駅中地蔵バス停から徒歩0分、 山寺駅 |
| 2025年11月5日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 労働基準法上による(深夜業務があるため) 学歴不問 |
| 山形公共職業安定所 |
| *60歳以上の方もご相談ください。(60@) *事前連絡の上、面接日時を決めて下さい。また、応募書類は面接 日当日にご持参ください。 *採用・不採用に関わらず、応募書類はお返しいたしません。責任 を持って廃棄いたします。 ※当施設は、山形市と山形市医師会とで設立した財団法人山形市健 康福祉医療事業団が運営しております。 *施設での求人は、臨時職員のみですが、法人では正職員の募集を しております。興味のある方は、直接施設までお問い合わせくだ さい。 *臨時職員から正職員への採用試験を受けることも出来ます。 |
企業名 | 介護老人保健施設 サニーヒル山寺 |
|---|---|
住所 | 〒999-3301 |
代表者 | 大内清則 |
企業の特徴 | 山形市と山形市医師会が出資して作られた財団法人が運営する施設 です。立石寺や芭蕉の句で有名な山寺の近くに位置し、山寺日枝神 社山王祭に参加するなど、地域と共にある施設です。 |
事業内容 | 介護保険事業、介護老人保健施設、短期入所療養介護、通所リハビ リテーション、居宅介護支援 |
従業員数 | 企業全体 150人 就業場所 63人 うち女性 39人 うちパート 6人 |