バイト探しはあるバイ
| 通所介護 介護員 ニチイ 山形中央(正社員) 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 193,540円〜193,540円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 *シフト表により事前に設定 *変形労働時間制(月170時間) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回まで 休憩時間60分 |
| ☆デイサービスご利用者様の介護業務となります。お客様のご自宅 へ専用車で送迎を行い、当社の施設で入浴やお食事の提供、機能訓 練、レクリエーション等を実施しお客様の自立をサポートします。 年齢を重ね、あきらめていた事や、新しいことへ挑戦するご高齢者 の「力」を引き出し、「来てよかった」と満足の声をいただけるや りがいのある仕事です。 【仕事例】食事介助・入浴介助・排泄介助・機能訓練・レクリエー ション(利用者様が楽しむための趣味制作、ゲーム等)・送迎業務 (運転又は添乗)等 ※職場見学・就業相談、随時受け付けております。 「変更の範囲:会社が指定する業務」 |
| 路線名・駅名山形新幹線 山形駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 通勤範囲内 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 75歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 企業主導型保育園利用可(月16日以上の労働日数等の条件あり) マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 3.86ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 ・4週6休以上(シフト表にて事前に決定) ・有給休暇、夏期休暇、介護看護休暇 等 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護業務経験 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 *資格証(写) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 面接時持参 郵送の送付場所 〒990-0039 山形県山形市香澄町3丁目1-7 朝日生命山形ビル5F |
| 〒990-0832 山形県山形市城西町4-18-30 ニチイケアセンター山形中央 最寄り駅山形新幹線 山形駅 |
| 2025年11月4日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため、59歳以下の方を募集 学歴不問 |
| 山形公共職業安定所 |
| *毎週日曜日は定休日です *資格手当:介護福祉士:18,000円/月 ヘルパー1級・介護基礎研修・介護福祉士実務者研修:10,0 00円/月 *子ども手当:3,000円/月(満10歳~18歳の子を持つ方 に支給 子1名につき) *入社お祝い金制度:最大3万円支給(一定支給要件あり) *退職金は退職慰労金制度となります *賞与:会社の業績・個人の評価・勤務実績に応じて支給 ■応募の際は事前連絡いただき、のちほど面接日時をご連絡いたし ます。『履歴書』『紹介状』『職務経歴書』『資格証の写し』を面 接当日にご持参願います。 ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。 |
企業名 | 株式会社 ニチイ学館山形支店 ヘルスケア事業支店 |
|---|---|
住所 | 〒990-0039 |
代表者 | 中川創太 |
企業の特徴 | 2024年6月よりニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしま した。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心 を提供します |
事業内容 | お客様が在宅で安心して生活できる様、訪問介護、通所介護、居宅 介護支援、福祉用具レンタル等、多くのサービスメニューを取り揃 え、トータルサービスを提供しております。 |
従業員数 | 企業全体 83,639人 就業場所 20人 うち女性 18人 うちパート 14人 |
会社URL | https://www.nichiigakkan.co.jp/ |