バイト探しはあるバイ
| 幼稚園教諭・小学校教諭・児童指導員・保育士 児童福祉事業 |
|---|---|
| 1,100円〜1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 又は 9時00分〜18時00分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 就業時間は、ご相談に応じます。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| ☆ 1歳~5歳の幼児保育(定員5名)を担当して頂きます。 送迎業務はありません。 ≪主な業務内容≫ ・身の回りの世話 ・集団遊びの手助けをします。 ※研修があるので初心者でも安心です。経験者は優遇します。 ☆★☆★ 急募 ☆★☆★ 【60歳以上の方応募歓迎】 【変更の範囲】変更なし *応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい |
| 〒990-0066 路線名・駅名山形線 北山形駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 アーチ、アーチ天童、アーチ鈴川 いずれか |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 月曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *夏季休暇8/12~16 *年末年始休暇 12/28~1/4 ・ゴールデンウィーク休暇 4/29~5/5 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士 必須 ※裏面の特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 1ケ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中:時給1100円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証写しを持参 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒990-0067 山形県山形市花楯一丁目21ー8 最寄り駅北山形駅 |
| 2025年11月4日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 山形公共職業安定所 |
| *資格は幼稚園教諭免許、小学校教諭一種免許、保育士、児童指導 員のいずれか。 *施設見学可能(要事前連絡) *雇用保険は、加入要件を満たした場合に加入。 *事前連絡時に、面接日時等について打合わせ致します。 応募書類は面接時、持参願います。 |
企業名 | 合同会社 リハサポート |
|---|---|
住所 | 〒990-0066 |
代表者 | 小川友美 |
企業の特徴 | 当社は平成27年設立し7月から事業所を山形市に開所。質の高い サービス提供のために職員研修を積極的に行います。職員の仕事と 家庭の両立を考慮し、無理なく長く働ける職場環境を目指します。 |
事業内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型事業所です。発達 がアンバランスなお子さんを対象に小集団の療育と個別練習を組み 合わせて効果的な発達支援を行います。 |
従業員数 | 企業全体 26人 就業場所 6人 うち女性 6人 うちパート 1人 |