バイト探しはあるバイ
| 児童指導員(土日祝休み)・研修制度あり/やまがた 管理,補助的経済活動を行う事業所(85社会保険・社会福祉・介 |
|---|---|
| 1,100円〜1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 13時30分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 ・勤務時間についてはご相談に応じます。 ・学校が長期休暇の間やお休みの日は、午前中からの勤務となりま す。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| こどもたちの「できた!」を一緒に喜び成長を支える仲間募集中! 発達に特性のある子どもたちのサポートを行います。未経験者 歓迎!子どもたちの成長を間近で見られるやりがいのある仕事です 初めての方にも丁寧に指導します。 子育て世代もシニアの方も働きやすい職場です。 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし @60 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,900円 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 8/11~8/15、12/30~1/4、バースデー休暇 ※年間休日125日以上 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 その他の専修・各種学校教員関係資格 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 社会福祉士 必須 上記又は児童指導員任用資格のいずれか いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒990-0825 山形県山形市城北町1丁目9-7 「POCCOやまがたかじょう」 |
| 〒990-0825 山形県山形市城北町1丁目9-7 「POCCOやまがたかじょう」 |
| 2025年10月1日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 長井公共職業安定所 |
| ※扶養内勤務可 ※職員のより一層のワークライフバランス向上のための増員求人で す。 *ハローワークインターネットサービスで事業所画像をご覧いただ けます。 *60歳以上の方もご相談下さい。(条件変更なし) 【働き方改革取り組み事業所(仕事と家庭の両立)】 子供の急病・家庭の都合や行事等でのお休みは、柔軟に対応してい ます。 |
企業名 | 特定非営利活動法人 ひびき |
|---|---|
住所 | 〒993-0002 |
代表者 | 小林真 |
企業の特徴 | 地域に根ざし、放課後等デイサービス事業、就労継続支援B型事業 、森林の環境整備に関する事業を行っており、福祉の向上と地域環 境の保全のため、真摯に活動している。 |
事業内容 | 【障がい児通所支援事業所(5ヶ所)】 【就労継続支援B型事業所】 【森林の保全】 |
従業員数 | 企業全体 39人 就業場所 7人 うち女性 5人 うちパート 2人 |