バイト探しはあるバイ
| 介護老人保健施設 |
---|---|
| 170,000円〜185,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間3 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 *就業時間(4)17:00~9:00(休憩2時間) *就業時間(1)~(4)でのシフト勤務 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *特養における介護業務及び生活全般の支援業務 *夜勤は月4~5回程度 *経験のない方への育成体制を整えておりますので安心して 働けます。 ≪施設見学歓迎≫※要問合せ 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 同一敷地内の老健施設 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 29,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 100,000円〜300,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *シフト制(休日9~11日/月) *夜勤明けの翌日は原則お休みです 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数124日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護業務経験のある方、優遇いたします。 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 または持参 郵送の送付場所 〒992-1461 山形県米沢市李山8132-11 |
| 〒992-1461 山形県米沢市李山8132-11 ![]() |
| 2025年7月8日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 労基法等法令の規定および定年年齢未満の方を募集(定年60歳) 学歴必須 高校以上 |
| 米沢公共職業安定所 |
| *同一敷地内の老健への異動もあります。 *本採用手当:試用期間3カ月後10万円支給 *決算手当;業績により支給 *資格取得を金銭面でバックアップいたします。 *子育て世帯応援。お子さんの突然の体調不良などによるお休みも 可能です。 *心理療法士によるカウンセリングで、職員の心のケアを行います *市内フィットネスクラブと法人契約、無料で利用可能 *処遇改善手当金支給 *昼食提供(申込制、1食370円) *UターンIターン者には、面接費用1万円・転職費用5万円支給 資格、経験のない方、ブランクのある方も歓迎いたします。 施設見学をご希望される場合は、事前にお問い合わせください。 ■「介護の職場体験」対象求人 施設内で業務体験が可能です。未経験者大歓迎。見学のみもOK 詳しくは、ハローワーク窓口でご相談ください。 『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介 状の交付を受けてください』 |
企業名 | 社会福祉法人 あづま会 |
---|---|
住所 | 〒992-1461 |
代表者 | 柴田正孝 |
企業の特徴 | 当施設は、地域社会の医療・福祉の向上をめざし地域にとってなく てはならない施設となるよう、日々努力しております。 |
事業内容 | 第一種社会福祉事業(特別養護老人ホーム) 第二種社会福祉事業(老人保健施設) |
従業員数 | 企業全体 116人 就業場所 116人 うち女性 90人 うちパート 9人 |
会社URL | http://y-aduma.com/ |