バイト探しはあるバイ
| 学童保育指導員 児童福祉事業 |
|---|---|
| 158,400円〜200,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 10時00分〜19時00分 就業時間2 8時00分〜13時30分 就業時間3 13時30分〜19時00分 又は 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 週37.5時間勤務。 土曜日、長期休みは又はの8:00~19:00の間で8hでのシ フトになります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・放課後や学校休業日(長期)の児童が安心して通所できる居場所 として、適切な遊び及び生活の場を保障し児童の成長を見守る仕 事です。 ・パソコンを使用しての事務職 ・子ども達との関わりが主体です。 屋外での活動や動きのある仕事も多くあります。 ※保育経験ある方であれば60歳以上の方の応募も歓迎(60@) (条件は異なります) 責任をもって取り組む意欲のある方歓迎 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 5,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 30,000円〜(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・年末年始休みあり ・土曜出勤した場合は平日に振替 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数100日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・保育経験あれば尚良し 必要な免許・資格免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 保育士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 保育・教育・福祉に関する何らかの資格を有する方尚良 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒992-0039 山形県米沢市門東町3丁目3-19 |
| 〒992-0039 山形県米沢市門東町3丁目3-19 最寄り駅*駅 |
| 2025年10月8日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢未満の方を募集(定年60歳) 学歴不問 |
| 米沢公共職業安定所 |
| 《 60歳以上の方の応募も歓迎いたします 》 ※連絡のうえ、履歴書・紹介状を事前に送付して下さい。 書類選考後、通過者へ面接日時を連絡します。 『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介 状の交付を受けてください』 |
企業名 | 児童クラブ まどか |
|---|---|
住所 | 〒992-0039 |
代表者 | 加藤剛士 |
企業の特徴 | 放課後や学校休業日(長期)等に留守家庭の児童を預かる仕事です 。 |
事業内容 | 学童保育所 |
従業員数 | 企業全体 6人 就業場所 6人 うち女性 6人 うちパート 2人 |