バイト探しはあるバイ
| 社内SE(システム部門リーダー候補) 電線・ケーブル製造業 |
---|---|
| 240,000円〜340,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 *週40時間以内就業 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間70分 |
| ●社内ヘルプデスク業務 社内からの問い合わせ対応 PC操作、マイクロソフトオフィス、業務システム運用サポート が中心です、オリジナル生産管理ソフトもあり PCトラブル、ネットワークトラブル(障害原因の対応) ●社内SE業務 社内システム化対応 現在であればインボイス対応、電子帳簿保存法対応など、ベンダー と社内利用者の間に立つ業務フロー整理など 上記業務を行いつつ、各工場の課題をヒアリングし、業務改善 を進める役割を担って頂きます。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR身延線 東花輪駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 東京、岩手、茨城、山梨、長野 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 150,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 システムの要件定義(上流工程) 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール,求職者マイページ |
| 〒409-3842 山梨県中央市東花輪1604 当社 田富工場 茨城工場希望の場合は茨城工場 ![]() 最寄り駅JR身延線 東花輪駅 |
| 2025年7月29日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳の為 学歴必須 高校以上 |
| 飯田橋公共職業安定所 |
| 直属の先輩は上田市で勤務。アットフォームな雰囲気の会社です *歓迎経験 ・中小企業での、DX支援・推進プロジェクトに参画した経験 ・CRM等、社内システムの構築・保守の参画経験 *求める人物像 ・様々な部門とのコミュニケーション力 ・判断力をもって業務に取り組める方 ・担当領域を超えて幅広く活躍したい方 ・物事を俯瞰し、多角的な視点で、課題を発見する姿勢 質問がなければ事前連絡は不要です。応募書類をEメールにて ご送付ください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要になります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。 〈他の就業場所〉 茨城工場 茨城県常総市大生郷町6140-1 TEL0297- 24-1077 |
企業名 | 明興双葉株式会社 |
---|---|
住所 | 〒104-0031 |
代表者 | 萱野隆文 |
企業の特徴 | 70年にわたる歴史の中で、私たちはこれまで、あらゆる産業の進 化に貢献する製品を作り続けてきました。さらなる「選ばれる企業 ・製品」を目指して、私たちはチャレンジを続けていきます。 |
事業内容 | 電気導体の製造販売 電線の加工 ワイヤーハーネスの製造販売 ハイシリコンアルミ合金の鋳造加工 |
従業員数 | 企業全体 352人 就業場所 47人 うち女性 8人 うちパート 0人 |
会社URL | https://meiko-futaba.co.jp/ |