バイト探しはあるバイ
| 放課後デイサービスでの児童発達支援管理責任者 |
---|---|
| 月給 250,000円~400,000円【月給】250,000円~400,000円 <別途支給手当> 特殊雇用手当 20,000円~100,000円 SNS手当 1,000円~100,000円 通勤手当 上限20,000円/月 残業手当(固定残業代なし) 住宅手当 役職手当 勤続手当 引越し手当 昇給あり(年2回) 賞与あり(年2回) ■試用期間3か月/同条件 |
| 正社員(紹介求人) |
| 1日のシフト時間数【平日】11:00~20:00(実働8時間/休憩60分) 【学校休業日】8:00~18:00(実働8時間/休憩60分) ■年間休日107日 |
| 当施設で、児童発達支援管理責任者の業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・個別支援計画の作成 ・保護者とのコミュニケーション ・関係機関との連絡調整 など ◆福利厚生 (福利厚生は仕事を充実させるためにあるもの) ①ウェルネス「心身の健康」 ・24hジム無料:全国にあるフィットイージが無料で利用可能 ②リレーションシップ「関係性」 ・部活制度:活動人数が5人以上になれば部活登録可能。活動内容により年に1回表彰。 ・合コン制度:仲良くなりたいstaff名を本部に連絡。その相手を含むランダム6名で食事会を開催。 ③オーセンティシティ「自分らしさ」 ・実業団制度:好きをきわめてプロとして活躍できるレベルになれば勤務時間に活動が認められる。 ・資格取得支援制度:初任者研修や実務者研修、介護福祉士などの資格取得にかかる費用を会社が負担。(早期退社による返金規定あり) ④パーパス「存在意義」 ・ユニホーム支給:イケてるユニホーム支給、当社の一員の証。 ◆さいごに 記録よりも記憶に残る存在に。 業界の異端児として、新たな風を送り込む会社であり続けよう。 それこそが僕たちの存在意義。 |
| |
| 長期 |
| 通勤手当規定支給 加入保険等社会保険完備 |
| 週休2日制(シフト制) 育児休業・介護休業・看護休暇(取得実績あり) 慶弔休暇 有給休暇(法定通り) |
| 試用期間あり ■試用期間3か月 試用期間中の給与:本採用と同じ |
| 07/01(火)~ 07/31(木) |
---|---|
| <必須経験・資格> 児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方 ※ブランク可 |
| 屋内禁煙 |
企業名 | 株式会社ビジョナリー 放課後等デイサービスHIDAMARI no KI |
---|---|
設立 | 令和3年12月3日 |
会社URL | https://ryoikubiz.com/ |