バイト探しはあるバイ
| プラスチック原材料メーカーでの製造スタッフ |
---|---|
| 月給235,000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 22万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 ※基本給+一律食事手当5000円+一律皆勤手当1万円 【給与例】 給与例 月収例31万円 (24歳男性、5年目※夜勤あり) …月給 23万5000円+各手当 |
| シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日 8:00~17:00(日勤) *残業手当は全額支給します。 ◎日勤での仕事がある程度 できるようになってきたら 日勤と夜勤(20:00~翌5:00)の 1週間毎のシフト制勤務になります。 (だいたい1年~1年半後です) *深夜手当がつき、給料もアップ! |
| 仕事内容 ★ここがPOINT★ ✅11名の先輩は全員が未経験スタート! 安心のサポート体制◎ ✅ 完全土日休み&年間休日115日でオフも充実 ✅ フォークリフト資格は入社後に取得OK(支援あり) ✅1年後には月収31万円も可能! 夜勤手当でしっかり稼げる ✅家族・住宅手当、退職金など福利厚生も手厚い <仕事内容> - “見る・触る・やってみる”からスタート - 【仕事内容】 当社は自動車・家電・建築資材などに使われる プラスチック製品の“原材料”を作るメーカーです。 ●原材料を計量→ミキサーで混ぜる→ 機械で粒状に成形し完成の3ステップ (具体的に) 1.材料を入れる… 原材料の元となる粉末をマニュアル通りに 機械に入れていきます。 ↓ 2.熱を加えて液状にする… 混ぜ合わせた原料を温度調整もしながら 専用の機械で加熱し、液状にします。 ↓ 3.液状から粒状へ形づくる… 粘土のようになった原料を 機械で細かな粒状にして完成です。 ★粒状のガムに似ています。 ★上部の写真で流れを紹介しています! <この仕事のポイント> 原材料を入れる際の計量は間違えると 全く別の製品になってしまうので マニュアルや指示書に沿って 慎重に進めていきましょう。 ◆マニュアルや指示書はありますが、 入社から半年は、どこの何を確認するのか、 機械やボタン操作など一連の流れを 丁寧に教えていきます。少しずつ 覚えていきましょう。 <充実した教育環境> - マニュアルや指示書もあり安心です - 製造の先輩スタッフは全員で11名。 同業で経験があった方は1名。その他は みんな未経験から始めています。 【入社後の流れ】 □1週目〜4週目:会社の仕組み、安全教育などの基本研修 、先輩に付いて作業の見学と簡単な補助 □1〜3ヶ月目:簡単な作業から少しずつ担当 □4〜6ヶ月目:一通りの作業を経験し基本を習得 ※マニュアルや指示書は写真付きで分かりやすく 作られています。 ※1つずつ確認しながら進めていくので 焦る必要はありません。 ※分からないことがあれば何度でも質問OK 上下関係も緩やかで質問しやすい環境です! <職場環境> - 充実した待遇、転勤もなし - 仕事量は安定してあるため 残業はありますが、残業代はしっかり 全額支給しています。他にも手当 (職務、食事、住宅、皆勤、家族)を支給。 休憩室にはテレビもありゆっくりできます◎ 土日休みで、有給休暇や連休もとれるので、 仕事とプライベートの時間をしっかりわけて 充実させることができると思います。 製造職が未経験でも大歓迎です! ご応募楽しみにお待ちしています! ⭐応募はお電話でも受付中⭐ <電話番号>0568-72-8234 採用担当(受付9:00~17:00) ※営業電話はお断りします※ 履歴書は面接時にご持参下さい! 工場見学もできますよ。 |
| 路線名・駅名名鉄小牧線 小牧駅 |
| 交通・アクセス 「小牧駅」から車で10分、「岩倉駅」から車で15分、「間内駅」から車で6分 |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 昇給年1回 賞与年2回 制服貸与 退職金制度 職務手当(役職者) 住宅手当 家族手当 残業手当(100%支給) 休憩室(テレビ有) 交通費規定支給 車通勤可 |
| 休日休暇 完全週休2日制(土日) ※祝日は出勤あり GW 夏季 年末年始 有給休暇 慶弔休暇 ◎長期連休は5日ほど(暦による) 【年間休日115日】 |
| 試用期間あり 試用・研修期間:1~2ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1150円 |
企業名 | 株式会社ホーワ |
---|---|
住所 |
|