アルバイトはここにあるバイ

東海版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

港湾と工業地域

名古屋市港区
バイト・アルバイト求人を探す
名古屋市港区
バイト・アルバイト求人を探す
アルバイトを検索している猫アルバイトを検索している猫
市区町村のイメージ画像市区町村のイメージ画像
  • 指定なし

  • 仕事内容

    美術館/画廊・博物館・図書館

  • 給料

    給与区分
    給与
  • 勤務時間帯

    指定なし

  • こだわり
    条件

    指定なし

  • フリー
    ワード

名古屋市港区美術館/画廊・博物館・図書館のアルバイト・バイトの求人情報一覧

検索結果1件 / 平均時給1,200

リニア・鉄道館 サントリーパブリシティサービス株式会社
しゅふJOB
企業ミュージアム施設での展示物案内スタッフ
  • 愛知県 名古屋市港区 / 金城ふ頭駅

  • 時給 1,200円

  • アルバイト・パート

仕事内容 ---------------- 求人概要 ----------------週3日~【企業ミュージアム館内ご案内スタッフ募集!】≪夢と想い出のミュージアム JR東海「リニア・鉄道館」≫ ---------------- 仕事内容 ----------------【接客経験を活かせる!学べる!】しゅふが多数活躍中!家庭の用事などプライベートとの両立が可能なお仕事です! ■□業務内容□■ JR東海 リニア・鉄道館エントランスでのご案内をはじめ、来館者の誘導・展示物のご案内・巡回業務など、お客様ご案内のポジションを担当いただきます。お客様に安心・安全・快適にご利用いただき、ご満足いただくことで、施設や鉄道のファンづくりを行う仕事です。 <具体的な仕事内容> ・エントランスでの入場案内や列誘導  ・各種シミュレータエリアの誘導・操作説明  ・キッズコーナーの受付・案内業務  ・館内イベントでのお客様対応  ・簡易事務作業  など、接客を中心とした業務をお任せします。 ■□リニア・鉄道館とは?□■ 東海道新幹線を中心に、在来線から超電導リニアまでの展示を通じて「高速鉄道技術の進歩」を紹介している施設です。 日本最大級のジオラマや運転操作を体験できるシミュレータもあり、子どもから大人のお客様まで楽しめる施設です。 電車・新幹線・超電導リニアに関する事前知識は一切不要! 入社後に必要な知識を楽しく学べます!スタッフ同士コミュニケーションをとり、協力をしながら、ご来館されたお客様の対応を行っています。 お客様の反応を身近に感じる事が出来るところも仕事の魅力の一つです! 20代~50代を中心に、主婦(主夫)の方や学生さんなど、幅広いスタッフが活躍中。 チームで働く仕事なので、コミュニケーションが活発で、先輩に気軽に質問もできる環境です。 鉄道が好きな人も、鉄道の知識が全くないという人も楽しく働けます。 ------------------------ アピールポイント ------------------------ ◆ ★こんな方におススメ★ ◆ 子育てや家事と両立しながら働きたい方、子育てなどがひと段落して新しくレギュラーワークを探している方はぜひご応募ください! 専門店やショッピングモールでの販売職経験、博物館やテーマパーク、観光地でのご案内業務の経験をお持ちの方は、その経験を活かして働くことができます♪ ◆ ★スタッフの声★ ◆ ●お客様対応は緊張しますが、近くに先輩がいてくれるので安心して対応できています! ●未経験からご案内業務にチャレンジしましたが、楽しく働けています! ●幅広い年代のお客様やスタッフとコミュニケーションを取ることで、新しい気づきを得ることができ、とても新鮮です! ●これまでの接客経験を活かしながらアルバイトができています! ●家族旅行などで新幹線に乗るときの「わくわく感」。そんな思いをお客様にも感じていただきたいと思っています! ●東海エリアを代表する博物館で勤務でき、とても嬉しいです! ◆ ★研修・教育体制★ ◆ 未経験者の方でも安心して働ける研修や教育体制を整えています。 入社後は弊社独自のビジネスマナーと現場で必要な知識を丁寧にお伝えします! 接客や事務は未経験、もしくはアルバイトでしか経験がないという方でも大歓迎! あなたの笑顔で、素敵な職場を一緒に創っていきましょう♪ ---------------- 勤務地 ---------------- 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2 リニア・鉄道館 金城ふ頭駅 徒歩2分 ---------------- 雇用形態 ----------------パート・アルバイト ---------------- 週勤務日時 ---------------- 週3~5日 09:45~13:45/09:45~17:45 月/水/木/金/土/日/祝 などから選べます ---------------- 勤務条件備考 ----------------原則として下記「勤務日数」と「勤務時間」の組み合わせです。 (1) 週3日~週4日勤務 9:45~13:45 実働4時間(休憩時間なし) (2) 週4日~週5日勤務 9:45~17:45 実働7時間(休憩1時間あり) ※残業はほとんど発生しません。 ---------------- 給与 ----------------時給1,200円 ----------------------------- 給与・報酬・交通費・手当備考 -----------------------------交通費実費支給(上限:月額5万円) <公共交通機関での通勤となります> ---------------- 福利厚生 ---------------- 産休・育休制度利用実績あり 社員登用あり お弁当持参OK ---------------- 福利厚生備考 ----------------・社会保険加入有無は勤務日数・時間数による(法定通り) ・年次有給休暇(入社半年経過時に付与:規定あり) ・残業手当(発生した場合) ・制服一部貸与あり ▼当社規定に該当の方▼ ・資格取得支援制度 ▼制服について▼ ・ジャンパーを貸与します ※以下は各自でご用意ください ・インナー(黒・紺・白)※半袖・長袖・七分袖いずれも可 ・黒ズボン ・靴(黒・紺・グレー・白) ---------------- ポジション名 ----------------企業ミュージアム施設での展示物案内スタッフ ------------------------------------------------- 主婦・主夫にうれしい条件・環境 ------------------------------------------------- ブランクOK 交通費支給 有給を取得しやすい 未経験歓迎 残業少なめ 社員登用あり ----------------------------- 業界のカテゴリー -----------------------------人材サービス・アウトソーシング ----------------------------- 職種のカテゴリー ----------------------------- 施設サービス 案内・受付(レセプション)・フロント/美術館・博物館・図書館/その他レジャー施設
閉じる
応募先
電話受付時間
専用電話番号

※お客様の電話番号は応募先企業へ通知されます。
※不通時にSMSが届きます。
※非通知設定でのご連絡はできません。
※一定期間経つと電話番号が変わります。

1件中1~1件を表示

愛知県名古屋市港区の美術館・博物館・図書館でのアルバイト情報

愛知県名古屋市港区には、いくつかの美術館や博物館、図書館があり、アルバイトの機会も豊富です。例えば、「名古屋市港区美術館」では、展示の準備や来館者の対応を行うアルバイトを募集しています。また、「名古屋市博物館」では、展示物の管理やイベントのサポートを行うスタッフを求めています。さらに、「名古屋市図書館」では、図書の整理や貸出業務を行うアルバイトもあります。これらの施設は、名古屋市港区の中心部に位置し、アクセスも良好です。特に、名古屋港駅周辺には、交通の便が良い大型ビルや商業施設も多く、働きやすい環境が整っています。

名古屋市港区で働くべきか、他の地域を探すべきか

名古屋市港区でのアルバイトは、地域の文化やアートに触れながら働ける魅力がありますが、周囲の他の地域も検討する価値があります。港区は観光地としても知られており、来館者が多いため、接客スキルを磨く良い機会です。しかし、名古屋市内には他にも多くの美術館や博物館があり、例えば中区や東区なども選択肢に入ります。これらの地域では、より多様な文化体験ができるかもしれません。自分の興味やライフスタイルに合わせて、最適なアルバイト先を見つけることが大切です。

美術館/画廊・博物館・図書館

のアルバイトについて
のアルバイトについて
のアルバイトについて

美術館/画廊・博物館・図書館の仕事とは

美術館や画廊、博物館、そして図書館での仕事は、文化や知識を広めるための大切な役割を担っています。具体的には、来館者への案内や、展示物の管理、イベントの準備、資料の整理や貸出対応などが主な業務です。これからパートやアルバイトとして始める場合、まずは自分の興味や得意な分野を考えてみましょう。興味がある作品や作家について深く知ることで、より良い接客や業務を行うことができると思います。また、基本的なコミュニケーション能力も重要です。特に来館者との対話を楽しむためには、明るい対応が求められます。最初は簡単な業務から始めることが多いですが、徐々にいろいろなことに挑戦してみると、より成長できるチャンスが広がりますよ!

美術館/画廊・博物館・図書館の将来性

美術館や博物館、図書館の仕事には、今後も高い需要が期待されています。デジタルコンテンツの普及により、オンラインでの情報提供が増えている一方で、実際の体験や触れ合いを重視する人々も多く、リアルな場での文化体験は一層価値が高まっています。また、地域活性化の一環として、文化施設が積極的にイベントを企画したり、教育プログラムを提供するなどの動きも見られ、働く場としての魅力は増していると言えます。将来的には、多様なバックグラウンドを持つ人たちが集い、より幅広い視点で文化や芸術に触れる機会が増えることが期待されます。

美術館/画廊・博物館・図書館の仕事はキツイか、メリットは?

美術館や博物館、図書館の仕事は、他の業種と比べて体力的には楽な方かもしれません。しかし、来館者が多い時期には忙しさを感じることもあります。また、時には展示物の管理や整理のために、細かい作業を長時間続ける必要もあります。しかし、それだけではなく、この仕事の最大のメリットは、自分が好きな文化や芸術に囲まれながら働けることです。多くの人と触れ合い、その感想を聞くことで新しい視点を得られるのも魅力です。それに、常に新しい知識を吸収できる環境があるため、自己成長を感じやすいのも大きなポイントです。興味を持って仕事を続けるうちに、やりがいを感じることができるでしょう。

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。