バイト探しはあるバイ
| 【資材管理・資材発注】自動車部品/完全週休二日制/OJT制度/風通しの良い社風 原材料購買 |
---|---|
| 月給210,000円~280,000円 想定年収 320万円~450万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥210,000~¥280,000 基本給¥210,000~¥280,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月・12月)■昇給:年1回(4月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
| 固定時間制 就業時間 08:00~16:50(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:50分 残業:有 備考: |
| 企業名 富士精工株式会社 求人名 【資材管理・資材発注】自動車部品/完全週休二日制/OJT制度/風通しの良い社風 仕事の内容 自動車部品(ドアロック関係部品・メカトロニクス用部品等)の製造をおこなう当社にて生産の安定供給を維持・向上させていくため、資材発注と在庫管理業務をお任せします。 【業務内容】 ■部品ごとに異なる鋼材(材質・厚み・サイズ)の発注業務/生産計画や在庫状況、設備稼働状況、客先からの注文変動を加味した資材手配、納品、仕入データの確認、入力/工場各工程との連携による仕掛品の把握と生産支援/生産部門と連携した在庫適正化と発注の最適化 募集職種 【資材管理・資材発注】自動車部品/完全週休二日制/OJT制度/風通しの良い社風 |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:■定年60歳■再雇用65歳 再雇用後は要相談■社員親睦会行事 |
| 休日 休日:113日 (内訳) 土曜 日曜 夏季9日 年末年始8日 その他(GW(9日)・慶弔休暇) 有給休暇:有(10日~) |
| 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
| 1名 |
---|---|
| 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■事業内容:金属プレス加工/金属溶接加工/プレス金型製造 ■主要顧客:株式会社アイシン/株式会社デンソーテン/株式会社富士プレス/ブラザー工業株式会社/他 設立:1954年10月 代表者:代表取締役 杉浦 寿治 従業員数:121人 資本金:16百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒467-0852 愛知県名古屋市瑞穂区 明前町9番31号 その他備考・企業からのフリーコメント:現代生活に広く深く関わり、必要不可欠な存在である自動車。その自動車は4万とも5万ともいわれるパーツの集合体でもあります。そのパーツのほとんどが目立たない存在でありながら、一つ一つが自動車の機能と安全に関わる重要な役割を持っています。それ故にその全てが高い精度・高い品質でつくられてこそ、安全で快適な自動車がはじめて実現されるのです。 富士精工株式会社は高度な金属プレス加工により、そういった自動車の重要な機能部品を製造してきたメーカーです。金属プレス加工という、製造業のなかでは極めてポピュラーな工法であるにも関わらず、長年にわたってお客様の信頼を得続けることができた理由は、独自の技術・ノウハウの蓄積と、困難な目標にも挑戦し続けてきたことによる製品実現能力の高さにあります。限られた納期の中で要求される複雑で様々な形状の製品を実現しているのは、まぎれもなく私達が培ってきた「技術」そのものであり、それを支える「挑戦する心」です。ミシンや編み機から始まり、産業機器、自動車へとつくるものは変わっても、そのなかには私達の半世紀以上にわたる実績と技術が息づいています。そして未来に向けて、更なる技術の追求と飽くなき挑戦が私達のテーマであり存在意義でもあるのです。 決算情報: 決算期2024/03 売上高2,375百万円 経常利益87百万円 決算期2025/03 売上高2,103百万円 経常利益42百万円 ※決済単位:単体 |
企業名 | リクルートエージェント |
---|---|
住所 | 〒100-6640 |