バイト探しはあるバイ
| 管理者・施設長・ホーム長/愛知県名古屋市天白区原/愛モアヘルパー/正社員 |
|---|---|
| 月給 290,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額290,000円 |
| その他 |
| 【愛モアヘルパーで管理者・施設長・ホーム長(正社員)を募集中!】 ・グループホーム、デイサービス、小規模多機能施設など名古屋市で複数の施設をもつ安定法人です。 ・日勤のみ、日曜日固定休みでプライベートとの両立が叶います。 ・賞与4ヶ月以上と高給与です。 ・外部研修制度が充実しています。様々な研修の機会を設けており、外部講師を招いての研修や、外部研修への参加など、施設内外でも学びの機会を多く設けております。外部研修へ参加の場合は交通費なども負担してくださるので、フォロー体制も万全です。※コロナの状況を見て再開想定 ・資格取得制度があります。スキルアップ、キャリアアップができる環境です。 【募集職種】 管理者・施設長・ホーム長 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 訪問介護事業所における管理者業務全般 【応募資格】 未経験者:NG 学歴不問 【給与】 【月給】290,000円〜 前年度賞与実績:年2回・計3ヶ月 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 08:45-17:45 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】 固定休み:日曜日 年間休日:110 産休・育休取得実績:有 [休日] ・週休2日 ・シフト制 [休暇] ・年末年始休暇(12/30-1/3) ・年次有給休暇(法定通り) ・慶弔休暇 ・特別休暇 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限15,000円/月) 車通勤:可 退職金:無 制服貸与 資格取得支援制度 親睦会 【研修制度】 研修制度:有 研修担当:先輩社員 研修内容:基本的にはOJTがメイン。 すべての職員が認知症介護のプロになれるように、月1回勉強会を開いている。 各々の適正の外部研修の機会を増やし自身も成長でき、利用者様によりよいケアができるよう職員が個々の3ヶ月目標を計画し切磋琢磨している。 月1回認知症研修、月1回総合研修、年5回虐待身体拘束研修、個人研修 ・働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援 ・より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援 キャリアパス制度:有り 資格取得支援制度:実務者研修半額負担、介護福祉士・ケアマネジャー受験料半額負担※資格取得後 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 愛モアヘルパー 【施設形態】 訪問介護・定期巡回 【アクセス】 〒468-0015 愛知県名古屋市天白区原1-2006 最寄り駅: 原(愛知)、植田(名古屋市営)、平針 【利用者の傾向】 詳細はお問い合わせください 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 詳細はお問い合わせください 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 屋外喫煙 【理念】 【基本理念】 1、まごころ込めたサービスのご提供 長年培ってきた、まごころ込めた介護サービスで蓄積した経験やノウハウを活かし、ご提供することにより豊かな生活支援につなげます。 2、高齢者の自立支援 高齢者が自らの意思に基づき、自らの能力を最大限に活かして、 自立した質の高い生活を送ることができるように支援します。 3、 地域社会への貢献 高齢者の生活を支える事業者として、地域との共生を図りながら介護サービスを提供し地域福祉に貢献します。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2025年4月21日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 愛モアヘルパー |
|---|