バイト探しはあるバイ
| 【高浜市/新卒採用人事】トヨタ社から5年連続表彰/業務未経験でもお人柄重視 採用人事 |
---|---|
| 月給250,000円以上 想定年収 500万円~650万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~ 基本給¥250,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(2023年度実績5.4ヶ月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
| 固定時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考: |
| 企業名 明和工業株式会社 求人名 【高浜市/新卒採用人事】トヨタ社から5年連続表彰/業務未経験でもお人柄重視◎ 仕事の内容 人事業務をお願いします。最初は新卒/中途採用業務をお任せします。ゆくゆくは社内の人材教育/管理など人事全般に携わり、人材面から会社に影響を与えることができる仕事です! 【業務内容】新卒採用全般および中途採用の書類選考/面接調整/入社フォロー/人材紹介サイト管理等をお任せします!将来的には人事部を統括し、組織のマネジメントや教育、人事制度構築をしていただきます! 【やりがい】配属先の上司や同僚から感謝されることが多く、大きな充実感を得られます。「人事スタッフが魅力的だったから」と入社を決めた人がいると嬉しく感じます。 ※業務の変更範囲:なし 募集職種 【高浜市/新卒採用人事】トヨタ社から5年連続表彰/業務未経験でもお人柄重視◎ |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
| 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(長期休暇(GW・夏季・年末年始)) 有給休暇:有(10日~) |
| 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
| 1名 |
---|---|
| 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【以下の設計・製造・販売】 ■自動組付機・専用機・鋳造設備・油圧シリンダー ■各種工作機械の改造・メンテ ナンス ■粉末造形・光造形・3Dプリンター・真空注入成型・試作簡易金型 他 設立:1960年10月 代表者:取締役社長 川崎 博 従業員数:135人 平均年齢:42.4歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒444-1301 愛知県高浜市 新田町一丁目3番地1 本社以外の事業所:■苫小牧工場 関連会社:■株式会社ワイメックス ■PT.トコトン メイワ インドネシア その他備考・企業からのフリーコメント:《明和工業株式会社について~トヨタ自動車(株)のハイブリッド組立ラインにおいて、TOPクラスのシェアを獲得~》 ■自動組付機や鋳造設備などの専用機、油圧シリンダー/特殊油圧空圧装置の設計・製造・販売、粉末造形/光造形/3Dプリンター/ 真空注入成型による樹脂試作モデルの開発・設計・製造・販売、各種工作機械の改造・メンテナンスを手掛けています。 ■ハイブリッドシステムの自動組付機など、各種生産設備やラインの開発/設計/製造において、各メーカーから高い評価を獲得。 お客様の生産ラインの合理化や省力化、効率化に貢献する生産ライン支援メーカーとして、計画~設計・製造・据付・ 試運転・保全・改造に至る、生産ラインのライフサイクルのすべてに関わり、支援を行っています。 ■国内外において普及が進んでいるトヨタ自動車(株)のハイブリッド車は、搭載されるハイブリッドユニットのほとんどが 当社製のマシンで組付けされています。実績のある足回り系のアクスルの組付ラインに加え、ハイブリッドユニットや トランスミッションユニットの組付けラインにおいても、当社の製品は高いシェアを占めています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
企業名 | リクルートエージェント |
---|---|
住所 | 〒100-6640 |