バイト探しはあるバイ
| 自動車・輸送用機械製造 |
---|---|
| 月給 180,000円~300,000円月給 18万円 ~ 30万円 固定残業代無し 昇給:有 残業手当:有 <給与補足> 年収はご経験により考慮いたします。 ■昇給あり 年1回 7月 ■賞与あり 年2回 6月、12月 ■賞与過去実績3.5ヶ月分 ■モデル年収例:主任クラス/入社7年後/482万円~ |
| 正社員(紹介求人) |
| 1日のシフト時間数・就業時間:9:00~18:00(標準的な勤務時間帯) ・フレックスタイム制 ・9時00分~18時00分 ・月平均時間外労働時間 15時間 就業時間に関する特記事項 ◆コアタイム10:00~15:00 ◆フレキシブルタイム8:00~10:00、15:00~20:00 清算期間1ヶ月 清算期間中の総労働時間=該当月の所定労働日数×13時間 <休憩時間> 60分 <残業時間> 月平均15時間 |
| 【業務内容】 自動車の製造工程や製品に関する知識を活かし、最新のデジタル機器を駆使して、『自動車』の製造を「品質よく」かつ「効率よく」行うための検討を進めます。 ■自動車 生産工程のロボット動作シミュレーション ・オリジナルPCソフトにて、バーチャルに自動車工場のラインを体験しながら、ゲーム感覚でロボット動作などを検討・設定するお仕事です。 ・自動車のボデー工場で使用されるロボットや設備をデジタル上でバーチャルにシミュレーションすることによって生産検討を現物で確認する前に実地します。 ・ロボットの手の部分「ハンド」を設計するケースもあり、機械設計とCAE解析を融合した業務とも言えます。 量産製品の品質やコストに係わる重要なセクションです。 ・トヨタの最先端のデジタルエンジニアリングを駆使した自動車づくりを肌で感じながら仕事が出来ると同時にヒトの命にも関わるモノづくりなので、その分求められるスピードや品質は高いです. ■やりがい ・自分の入力通りにロボットが動き、狙い通りの効果を発揮してくれた時に大きな喜びを感じれます。 その喜びは「ゲームの攻略」に近いものがあり、ゲーム好き、また車が好きな方もやりがいを味わえます。 ・自身で考えたアイデアが自動車の生産現場に反映され、効果を生み出すことができ、 最終的に自分達が携わった設備や車が実際に動いている様子を見た時の、達成感と喜びは非常に大きいです。 ■配属部署のメンバー構成 約45名のチーム 平均年齢32歳 男女比8:2 比較的20代の若手が多く、コミュニケーションを重要視するチームです。 ■教育育成 ソフトウェアの操作方法は、当社の先輩社員が丁寧に指導するので、安心して業務を行うことができます。 また、マニュアルも整備されており、未経験の方でもスキルを習得することができる環境です。 最初はソフトウェアの操作に慣れることから始めます。 ※3~6か月程度は模擬演習や模擬設計中心で、徐々に実践に近づくイメージです。このお仕事は有料職業紹介案件です。 改行【紹介企業名】改行株式会社ダイコーテクノ改行※応募先は株式会社Bewinとなり、雇用先は紹介を予定している企業となります。 |
| |
| 長期 |
| 通勤手当規定支給 加入保険等社会保険完備 |
| 土曜日・日曜日・祝日土日祝休み 【補足情報】 ・週休2日制(土・日)、祝日(企業カレンダーあり) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 育児休業制度 介護休業制度 〇年間休日 121日 |
| 試用期間あり 3ヶ月 試用期間中の給与:本採用と同じ |
| 書類選考 ⇒ 面接(2回)⇒内定 |
---|
| 07/01(火)~ 07/31(木) |
---|---|
| ■必須条件 ・未経験歓迎 ・モノづくりに興味がある方 ■歓迎条件 ・2Dおよび3DのCAD操作経験 ・自動車に興味がある方 ・絵を描くことや5D形状を見ることに慣れている方 ・工学系のバックグラウンドをお持ちの方 高卒以上 |
| 屋内全面禁煙 |
企業名 | 株式会社ダイコーテクノ |
---|---|
設立 | 2007/02/14 |
従業員数 | 59名(2024年4月現在) |
会社URL | https://be-win.co.jp/ |