バイト探しはあるバイ
| 大型運転手(長距離) 一般貨物自動車運送業 |
|---|---|
| 284,105円〜439,105円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時15分〜16時45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期などの絡みで月の拘束時間の変動あり 休憩時間60分 |
| ◆25t車を使用して、関東・関西を中心とする全国一円に商品の 輸送をしていただきます *荷主が決まっている荷物がほとんどのため、1年を通じて安定し た運行があります *車両整備作業もあり(オイル交換、タイヤ交換、軽微な整備等) *運行が無い場合は荷物の積み下ろし・倉庫作業もあります 「変更範囲:変更なし」 ※未経験者でも申し込み可能、試用期間(1~2ヶ月間)に教育し ます(初めは近隣への配達業務や北関東への往復運行から徐々に 慣れていただきます) ※意欲、向上心のある方歓迎します(入社年数により幹部候補者に なり得る)※評価制度あり |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 11,100円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *運行計画による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数89日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 |
| あり 期間 1~2ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 経験者の場合は運行時に乗務手当あり |
| その他 その他の選考日時等 【後日連絡】 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 【運転記録証明書】 応募書類の送付方法 郵送,その他,求職者マイページ その他の送付方法 持参可 郵送の送付場所 〒018-5751 秋田県大館市二井田字前田野37-24 |
| 〒018-5751 秋田県大館市二井田字前田野37-24 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳未満の方を募集するため 学歴不問 |
| 大館公共職業安定所 |
| *駐車場利用の自己負担無し *大型免許を取得したての方やフォークリフトの操作が不慣れな方 でも、先輩が手厚くサポートいたしますので安心してご応募くだ さい *20代や30代の若年層のご応募大歓迎です!大型免許をお持ち でなくてもトラックドライバーに興味がありましたら、お話だけ でも聞きにいらしてください! *若い方でも、自身の頑張り次第では収入が見込めるお仕事です やる気のある方をお待ちしています! 【応募方法】 応募希望の方はハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・運 転記録証明書・紹介状』を郵送又は持参下さい。 書類選考後、面接の可否及び面接日時をご連絡します。 ※過去5年間の運転記録証明書を必ずご提出ください。 ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります |
企業名 | 羽後運送(株)大館支店 |
|---|---|
住所 | 〒018-5751 |
代表者 | 一戸幸恵 |
企業の特徴 | 県内の運送業界において、大手荷主を抱え、特に企業物流を中心に 社会に貢献している。将来を見通した高齢者が期待出来る運送ビジ ョンを持っている。 |
事業内容 | 一般貨物運送事業 地図P111B4 |
従業員数 | 企業全体 50人 就業場所 16人 うち女性 1人 うちパート 0人 |