バイト探しはあるバイ
| 保育士 児童福祉事業 |
---|---|
| 190,500円 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時15分 休憩時間60分 |
| ○乳幼児(0~6歳)の保育業務 ・基本的な生活習慣を身につけさせ身の回りの世話をする。 ・集団生活を通して社会性を養わせる。 ・遊びを通して心身の健やかな発達のサポ―ト ・保育内容の週案、日案の作成 ○男鹿市立5保育園 ・船川こども園 ・船越こども園 ・脇本保育園 ・北浦保育園 ・わかみベビー園 【変更範囲:変更なし】 ※採用日は令和8年4月1日です。令和8年3月卒業の方の応募も可能です。 |
| 路線名・駅名JR男鹿線 男鹿駅転勤の可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 55,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 62歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 3.04ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 4.60ヶ月 |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 ・基本は土曜、日曜、祝日 ・土曜日に振替勤務あり ・勤務地により日曜日および祝日勤務もあり ・夏季休暇、年末年始休暇あり その他年間休日数122日 |
| 必要な免許・資格必須 保育士・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 〇保育士資格(令和8年3月31日までに取得見込みを含む) ○幼稚園教諭免許(5年以内に取得見込みを含む) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接,その他 筆記試験(作文) |
---|---|
| 卒業見込証明書 |
| 〒010-0511 秋田県男鹿市船川港船川字片田74 (男鹿市保健福祉センター2F) ![]() 最寄り駅JR男鹿線 男鹿駅 |
| 2025年6月30日~2026年3月31日 |
---|---|
| 秋田公共職業安定所 |
企業名 | シャカイフクシホウジン オガホイクカイ 社会福祉法人 男鹿保育会 |
---|---|
住所 | 〒010-0511 |
企業の特徴 | 男鹿市の指定管理者として、多様化する保育ニーズへの柔軟な対 応と、保育の質の向上を目指します。 |
事業内容 | 男鹿市立保育園の指定管理 放課後児童健全化育成事業の受託経営 |
従業員数 | 企業全体 173人 就業場所 173人 うち女性 171人 うちパート 87人 |
会社URL | http://ogahoikukai.jp |