バイト探しはあるバイ
| 防災設備の点検作業☆未経験者大歓迎! 建物等維持管理業 |
---|---|
| 165,000円〜286,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 働きながら資格を取得しましょう!取得費用は会社で負担します。 (詳しくは求人に関する特記事項をご一読下さい。) ◆具体的な仕事内容◆ ・消防設備点検(例:学校、スーパー等施設の消火器や火災報知機 等の点検です。消火器のサビがないか、有効期限がすぎてないか 感知器が正常に作動するか等) ・地下タンクの漏洩検査、清掃 ・建物の一般清掃、貯水槽清掃 ・点検等で見つかった設備や機器の改修工事 ※現場の範囲:青森県内(移動は社用車使用、社有車は全てAT) ※未経験者でも親切に指導しますので、安心してご応募下さい。 ◎随時(雇用開始日は相談に応じます) |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数126日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給:9,000円 通勤手当:あり |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒030-0111 青森県青森市大字荒川字柴田191番地2 有限会社 三晃ビルサービス |
| 〒030-0111 青森県青森市大字荒川字柴田191番地2 有限会社 三晃ビルサービス ![]() |
| 2025年7月8日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成 学歴必須 高校以上 |
| 青森公共職業安定所 |
| ※入社後、消防設備士・電気工事士・危険物取扱者等の資格を取得 していただきます。 (国家資格の取得費用は自己負担ですが、資格取得後に手当を支給 します。また、それ以外の講習での資格取得の費用は会社で負担し ます。) ◆一日の仕事の流れ(例:地下タンク漏洩検査及び清掃の場合)◆ 出社(アルコールチェック、社有車の乗車前点検)→社有車にて現 場へ移動→地下タンク漏洩検査・清掃を実施→廃油を処分場へ運搬 →帰社→作業報告書・作業写真帳の作成 ※スキルアップを目指したい方を歓迎します。 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり |
企業名 | 有限会社 三晃ビルサービス |
---|---|
住所 | 〒030-0111 |
代表者 | 野坂雅人 |
企業の特徴 | 少しずつではありますが、毎年業績を上げています。各種資格を取 得するよう推めていますので、個々の能力を上げるチャンスのある 職場です。 |
事業内容 | 消防用設備点検業務、地下タンク漏洩検査業務、貯水槽清掃業務、 建物清掃業務 |
従業員数 | 企業全体 9人 就業場所 9人 うち女性 2人 うちパート 0人 |