バイト探しはあるバイ
| スタンド給油係(西バイパス給油所) 燃料小売業 |
---|---|
| 182,976円〜182,976円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 5時30分〜14時30分 就業時間2 6時00分〜15時00分 就業時間3 13時15分〜22時15分 就業時間に関する特記事項 (4)9:00~18:00 ※(2)の就業時間終了後、引き続き23:30まで時間外勤務 (休憩60分)をしていただきます。(手当支給) ※特記事項参照 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 39時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 特別な事情が生じた場合、労使の協議を経て6回を限度として1か 月60時間まで、1年630時間まで延長することができる。 休憩時間60分 |
| ・お客様を誘導し、車にガソリンを給油・灯油配達 ・給油にかかわる精算処理 ・伝票の整理 ・閉店作業等(売上集計は2名体制で実施) ・入力作業 ・営業にかかわる作業 ・敷地内の美化 ・その他関連する業務 ※油以外の販売がないため、ノルマはなし ※接客が好きな方歓迎、明るく心のこもった接客が求められます。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当一定額 月額 6,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制(基本的には5日に1回程度の休日となります。) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数83日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 スタンドでの給油経験あれば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 免許証・資格証原本 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒030-0111 青森県青森市大字荒川字成瀬100番地 有限会社 光洋タクシー 石油部 本社 ![]() |
| 2025年9月16日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年65歳 学歴必須 高校以上 |
| 青森公共職業安定所 |
| ○賞与支給はありませんが、会社規定により年に2回寸志あり。 (前年度実績:夏2万円、冬3万円) ○乙種第4類危険物の資格をお持ちの方は優遇します。 ○マイカー通勤時、駐車場無料 【就業時間について】 基本的に(1)→(2)→(3)→(4)→1日休みの来る返しと なります。 |
企業名 | 有限会社 光洋タクシー 石油部 |
---|---|
住所 | 〒038-0003 |
代表者 | 福田光一郎 |
企業の特徴 | 会社創業以来、市内にスタンドを3店舗オープンし、お客様へのサ ービスに努めております。 |
事業内容 | ガソリン、灯油、軽油の小売販売業、市内の灯油配達もしておりま す。 |
従業員数 | 企業全体 19人 就業場所 6人 うち女性 0人 うちパート 0人 |