バイト探しはあるバイ
| 介護事務員/週休二日制 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 174,200円〜179,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ○軽度老人ホームケアハウスあじさい入居者様(定員30名)の 介護補助(見守り)、環境整備等 ○出納を主とした社会福祉法人会計に準じた会計業務 ・伺書による出納業務 ・入居者利用料収納業務 ・消耗品等の購入等 *法人本部への書類提出等のため、自家用車を使用して頂く場合が あります。 *未経験者の応募可。担当者が丁寧に指導しますので、一から学べ る環境があります。明るく高齢者に対応できる方歓迎します! 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名JR五能線 五所川原(津軽五所川原)駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 200,000円〜200,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 本人希望を考慮したシフト制です。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数122日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 簿記資格の種類問わず、3級以上の資格あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 又は持参 郵送の送付場所 〒037-0067 青森県五所川原市字敷島町1-3 社会福祉法人 白生会 |
| 〒037-0067 青森県五所川原市字敷島町1-3 社会福祉法人 白生会 ![]() |
| 2025年9月4日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 五所川原公共職業安定所 |
| *雇用期間は原則更新となります(年度毎更新)。 *賞与は、勤続1年以上から支給対象です。 *通勤手当は距離数に応じて支給します(規定あり)。 *週休二日制なので、仕事とプライベートの両立が可能です。 *有休休暇の取得を促進しています。 *インフルエンザの予防接種は会社負担です。 *子育て中等の方もご相談下さい。本人のライフスタイルに合わせ て働きやすい職場作りに努めています。 *ホームページがあります。是非、ご覧になって下さい。 |
企業名 | 社会福祉法人 白生会 ケアハウスあじさい |
---|---|
住所 | 〒037-0011 |
代表者 | 佐藤浩雄 |
企業の特徴 | 少人数ですが家庭的な雰囲気があり、楽しく仕事に取り組んでいま す。社会福祉法人白生会グループホームけやきの職員と、委員会活 動等を通した交流があります。 |
事業内容 | 軽費老人ホーム(ケアハウス) |
従業員数 | 企業全体 49人 就業場所 4人 うち女性 2人 うちパート 0人 |