バイト探しはあるバイ
| 高校常勤講師(英語)【八戸工業大学第一高等学校】 高等教育機関 |
---|---|
| 199,900円〜213,588円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時45分〜16時35分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 季節的な要因等における業務の繁忙により1日3時間、1ヶ月42 時間、1年320時間を上限とする。 休憩時間50分 |
| 八戸工業大学第一高等学校の臨時講師としての教育業務 「担当教科:英語」 1.高校1年~3年の生徒を対象に「英語」の授業を行っていた だきます。 2.部活動、校務分掌等を担当していただいたり、学校行事等に 参加していただきます。 3.その他、校長が必要と認めた業務を担当していただきます。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名JR八戸線 白銀駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2026年4月1日〜2027年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 教員としての資質及び能力や勤務態度・健康状態を見極め判断する |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 55,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.43ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始休暇6日・年次有給休暇20日(入社時)・年次休暇計画 付与5日・特別休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 高等学校教諭免許(専修・1種) 必須 ※高等学校教諭免許状(英語) |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後、2次選考(求人特記参照) |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後,その他 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後30日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒031-0822 青森県八戸市大字白銀町字右岩淵通7-10 八戸工業大学第一高等学校 |
| 〒031-0822 青森県八戸市大字白銀町字右岩淵通7-10 ![]() 最寄り駅白銀駅 |
| 2025年9月18日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 大学以上 専攻について 大学院・大学卒 |
| 八戸公共職業安定所 |
| 応募書類 1.履歴書(写真添付、確実に連絡の取れる携帯電話及びメールア ドレスを記載) 2.教育職員免許状:英語 3.最終学校の卒業 証明書 4.最終学校の成績証明書 5.職務経歴書 6.ハロー ワーク紹介状 ※健康保険・年金は私学共済に加入します。 ※書類選考後、2次選考日を通知します。 ※採用後の勤務状況に鑑みて「教諭正式採用」又は「1年ごと講師 契約更新」の可能性あり。 |
企業名 | 学校法人 八戸工業大学 |
---|---|
住所 | 〒031-8501 |
代表者 | 武輪俊彦 |
企業の特徴 | 当法人は、大学・高校・中学校・幼稚園を設置する学校法人です。 学生・生徒・園児のための教育環境づくりに努めています。 |
事業内容 | 教育事業 |
従業員数 | 企業全体 265人 就業場所 60人 うち女性 13人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.hi-tech.aomori.jp |