アルバイトはここにあるバイ

北海道・東北版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

工場内作業員【むつ市】

株式会社永木精機 六ヶ所村工場

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 応募詳細
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

工場内作業員【むつ市】 金属加工機械製造業

給与給与

177,000円〜362,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

雇用形態雇用形態

正社員

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時25分〜17時30分

時間外労働時間

あり 月平均時間外労働時間 6時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 通常の生産量が大幅に増えることによる納期の切迫時6回を限度と し1か月80時間、1年500時間まで延長

休憩時間

65分

仕事内容仕事内容

◆電気工事用工具・エネルギー関連産業向け機器のメーカーです◆ 電気工事で使用する工具の組立に従事いただきます。 ・立ち作業が中心です ・ドライバー、六角レンチ等を使う作業です ・ライン作業ではありません ・何人かのチームですが、一人一人コツコツと作業する職場です ・重量物や高温のものを取り扱うことはありません ・興味があればNC旋盤などを使用した機械加工も選べます 大部分の方は未経験ですが、研修などを通じて知識・技能を 高めていくことができます。 【業務の変更の範囲:会社の定める業務】

勤務地勤務地

〒035-0021
青森県むつ市大字田名部字赤川ノ内並木100-19

転勤の可能性

転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社の定める場所 本人の希望による

勤務期間勤務期間

雇用期間の定めなし

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

定年制

あり 定年年齢 一律 60歳

再雇用制度

あり 上限年齢 上限 65歳まで

入居可能住宅

なし

利用可能託児施設

なし

マイカー通勤

マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

休日・休暇休日・休暇

休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・年2回程度土曜日出勤あり ・祝日/年末年始/GW/夏季休暇は会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他年間休日数

120日

経験・資格経験・資格

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等 不問

必要な免許・資格

免許・資格不問

試用期間試用期間

あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件

応募詳細応募詳細

選考日時等選考日時等

随時

選考方法選考方法

面接(予定2回),書類選考

選考結果通知選考結果
通知

面接選考結果通知

選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内

応募書類等応募書類等

応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参可 郵送の送付場所 〒039-3214 青森県上北郡六ヶ所村大字平沼字二階坂92番1号

選考場所選考場所

〒035-0021 青森県むつ市大字田名部字赤川ノ内並木100-19

選考場所Google Map

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年8月7日~2025年10月31日

応募資格応募資格

年齢

年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜45歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 人材育成のため

学歴

必須 高校以上

受理安定所受理安定所

野辺地公共職業安定所

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

当社はライフラインの確保という社会的に重要な役割を 担っております。ものづくりに興味があり、前向きに仕事に 取り組んでくださる方なら、性別・経験関係なく歓迎いたします。 <その他の福利厚生> 資格取得支援:業務上必要な研修、資格取得費用の会社負担制度 その他の手当:配属先、業務内容によって別途手当 (資格手当・寒冷地手当・特殊作業手当等) お祝い金制度:誕生日、お年賀などのお祝い金支給制度 自己啓発支援:お稽古事(茶道・華道・弓道)の費用会社負担制度 <応募にあたって> 応募前見学:事前にご連絡をいただき日程を調整いたします 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の 書面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

企業情報企業情報

企業名

株式会社永木精機 六ヶ所村工場

住所

〒039-3214
青森県大字平沼字二階坂92番1号

代表者

永木祥弘

企業の特徴

永木精機の技術及び品質は国内、海外に於いて30か国以上で認め られ、75年以上(創業1946年)にわたり安全工具専門メーカ ーとして一途に、真摯に、モノづくりと向き合っています。

事業内容

電気、ガス、水道、通信、鉄道、防衛、これらのライフラインを支 える専用の安全工具及び機器の開発、製造と販売並びにアフターサ ービス

従業員数

企業全体 225人 就業場所 16人 うち女性 7人 うちパート 4人

会社URL

http://www.ngk-nagaki.com
掲載元:ハローワーク

アルバイトを探すアルバイトを探す

むつ市の新着アルバイト

むつ市の金属加工の新着アルバイト

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。