バイト探しはあるバイ
| 現場監督 土木工事業(舗装工事業を除く) |
---|---|
| 295,000円〜400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜16時30分 就業時間2 7時30分〜16時30分 就業時間に関する特記事項 (1)現場作業時 (2)事務所内勤務時(休憩90分) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な仕事量変更への対応や納期逼迫、及び大規模な施工トラブ ル対応により、月70時間(年6回まで)年672時間まで可能 休憩時間60分 |
| 土木工事の現場監督 ・パソコンでの書類作成 ・現場管理(写真撮影、測量等) ※作業服、防寒着支給 ★☆★事業所内見学歓迎!お気軽にご連絡ください!★☆★ 変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始*盆*ゴールデンウィーク 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 現場監督もしくは補佐として施工に携わったことがある方 必要な免許・資格免許・資格名 2級土木施工管理技士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 応募書類到着後3日以内 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 又は持参 郵送の送付場所 〒034-0041 青森県十和田市相坂字小林51-1 |
| 〒034-0041 青森県十和田市相坂字小林51-1 ![]() |
| 2025年7月4日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年65歳の為。 学歴不問 |
| 三沢公共職業安定所 十和田出張所 |
| 応募希望者は、ハローワークを通した事前連絡の上、必要書類を 郵送又は持参して下さい。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *入社時有給休暇5日付与(入社6ヶ月経過で+5日付与) *退職金制度(建設業退職金共済 加入) *資格取得奨励制度(受講料支給) *慶弔見舞金制度(互助会制度あり) *定時健康診断実施 *インフルエンザ予防接種費用補助制度あり ★★ U・I・Jターン就職希望の方歓迎! ★★ ★青森県認定【健康経営事業所】 |
企業名 | 南部建設 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒034-0041 |
代表者 | 竹ケ原實 |
企業の特徴 | 社員の安全・健康・気持ちを第一に考え、常に働きやすい環境へ整 える努力をしております。作業上必要な資格は会社の費用負担で取 得できますし、お祝い金制度や手当等、福利厚生が充実しています |
事業内容 | 建設業及び、重機械整備事業・産業廃棄物収集運搬事業を行ってお ります。 |
従業員数 | 企業全体 50人 就業場所 50人 うち女性 3人 うちパート 0人 |
会社URL | http://nanb-towada.com |