バイト探しはあるバイ
| 重機オペレーター(十和田作業所) 一般土木建築工事業 |
---|---|
| 200,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 7時45分〜17時15分 就業時間2 7時45分〜16時45分 就業時間に関する特記事項 (1)4月~10月 休憩90分 (2)11月~3月 休憩60分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 災害復旧等業務は、1日8時間まで4回を限度として1ヶ月120 時間までできる 休憩時間90分 |
| 十和田市近郊の土木工事がメインになります。 ○建設機械運転業務(バックホウ、タイヤショベル等) ○一般土木作業 ○除雪作業(積雪状況により就業時間が変動する場合あり) *契約更新となった場合、1年毎の更新又は常用雇用の可能性あり ※業務変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績、態度 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 17,500円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇(8/13~16) 年末年始(12/30~1/4) 有給休暇計画的付与5日/年 各種特別休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 重機オペレーター経験(1年以上) 必要な免許・資格免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 必須 大型自動車免許 必須 必要な免許はいずれも必須 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒039-2241 青森県八戸市大字市川町字稲荷岱43-2 『株式会社 三村興業社 八戸営業所』 |
| 〒039-2241 青森県八戸市大字市川町字稲荷岱43-2 『株式会社 三村興業社 八戸営業所』 ![]() 最寄り駅青い森鉄道 下田駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 三沢公共職業安定所 |
| 事前に履歴書・紹介状を郵送または持参してください。 書類選考後、後日、本人へ面接日時をご連絡します。 ○採用内定後、健康診断書を提出していただきます。 (費用会社負担) ○作業服等会社貸与 「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状を不要とします」 ***雇い止め規定あり(65歳)*** |
企業名 | 株式会社 三村興業社 |
---|---|
住所 | 〒039-2224 |
代表者 | 小笠原國男 |
企業の特徴 | 『信頼と確かな技術の総合建設業』を掲げ、工事施工における高い 技術力はもちろんのこと、『働きやすい職場づくり』にも力を入れ ています。 |
事業内容 | 総合建設業 |
従業員数 | 企業全体 54人 就業場所 12人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.15mimura.co.jp |